「私心」を「大義」に昇華できたとき、
強い影響力が手に入る

「出世欲」があなたの政治力を弱める!<br />「あの人の力になりたい」と思われる鉄則高城幸司(たかぎ・こうじ) 株式会社セレブレイン代表。1964年生まれ。同志社大学卒業後、リクルート入社。リクルートで6年間連続トップセールスに輝き、「伝説のトップセールスマン」として社内外から注目される。そのセールス手法をまとめた『営業マンは心理学者』(PHP研究所)は、10万部を超えるベストセラーとなった。 その後、情報誌『アントレ』の立ち上げに関わり、事業部長、編集長、転職事業の事業部長などを歴任。2005年、リクルート退社。人事戦略コンサルティング会社「セレブレイン」を創業。企業の人事評価制度の構築・人材育成・人材紹介などの事業を展開している。そのなかで、数多くの会社の社内政治の動向や、そのなかで働く管理職の本音を取材してきた。 『上司につける薬』(講談社)、『新しい管理職のルール』(ダイヤモンド社)、『仕事の9割は世間話』(日経プレミアシリーズ)など著書多数。職場での“リアルな悩み”に答える、ダイヤモンド・オンラインの連載「イマドキ職場のギャップ解消法」は、常に高PVをはじき出している。

 さすがの松下さんもがっかりしたそうですが、しごくもっともな理屈です。そこで、松下さんは視点を変えて、新たな作戦を考えました。そして、改めて全国の小売店に、こう説いて回ったのです。 

「これは私個人とか、松下電器だけの問題ではないのです。みなさんにとっても、わが国にもう一軒、一流のメーカーをつくるかつくらないかは重大な問題です。相撲でも、つよい横綱が一人だけでは土俵がおもしろくないでしょう。二人いて、互いに張りあい、競争しあってこそ土俵が盛り上がってきます。これは電器業界でも同じではないでしょうか。
 電器業界の場合でも、二人の横綱がいてこそ、業界がさらに向上発展していくのです。そういう意味から、松下電器を横綱に育てるためにもこの電球を三十六銭で売ってください。商売というものは現実のものだけれども、しかし現実の商売とあわせて将来の理想も必要だと思います。みなさんは、この電球についての将来の理想をどうか考えてください」

 つまり、「業界がさらに向上発展していくために」という「大義」を掲げたわけです。これが全国の小売店を動かし、36銭で販売されることになりました。もちろん、この結果を出す背景には、それまでに松下さんが培ってきた信頼関係があったに違いありません。その信頼関係のうえに、業界全体を視野に入れた「大義」を掲げたことで、彼らの心は大きく動いたのでしょう。

 しかも、創業1年後の出来事です。松下さんには、事業を成功させたいという強烈な「私心」があったはずです。だからこそ、松下さんの交渉には迫力があったでしょうし、本気で「大義」に思いをこめることもできたのではないでしょうか。強い「私心」と「大義」が結びついたときにこそ、人を動かす大きなパワーが生まれるのです。

 だから、「私心」を捨てる必要はないと思います。
 生半可に捨てたふりをしたところで、それは周りの人にもわかります。むしろ、「私心」は生きる原動力ですから、強くもっていたほうがいい。社内政治は闘争でもあります。強い「私心」なくして、土壇場を生き抜くことなどできないでしょう。

 ただし、常に「大義」を掲げなければなりません。「会社全体のために」「部門全体のために」「社会のために」という「大義」を考え尽くす。そして、その「大義」に本気で思いを込める。そして、「私心」を「大義」に昇華できたとき、強い影響力が手に入るのです。