

旅行先で自分が持っているスマホを、煩雑な設定などせずに無料でネットワークに接続できるサービスとして人気が出れば、サービスの提供者と利用者双方に大きなメリットをもたらすでしょう。私たちはここから得た貴重なインサイトから、新たなビジネスをつくることだってできるはずです。
従来のコンサルティングビジネスは、基本的には1社のお客様に対して最適なサービスを提供することで対価をいただくことで成り立ってきましたが、個人的にはこのビジネスモデルも将来にわたって盤石なモデルとは言えないのではないかと考えています。
システム開発の現場が、設計に多大な時間を要し柔軟性に乏しいウォーターフォール型から、改変を前提としたスモールスタートが可能になるアジャイル型の開発に変化しつつあるように、コンサルティングビジネスも、新しいスタイルを生み出さなければならない時期に差し掛かっているのではないでしょうか。
こうした、集約されたデータを分析し、多くの方々に向けたサービス開発に取り組むことからも、次の時代のコンサルティングビジネスのあり方を見直すきっかけになるのではないかと考えています。
私はアナリティクスを突破口に、世界の知見を日本へ、そして日本の素晴らしさを世界に伝える橋渡しの役を担いたいと思っています。その活動がひいてはコンサルティングビジネスの新しいビジネスモデルをつくる先例となればこれに勝る喜びはありません。
アメリカへ拠点を移すことがその一歩となるよう、これからも日本のアナリティクス進化に貢献していきたいと思います。