
運命の決戦前に起こった大和型戦艦の改造問題とは
戸高一成
大和型戦艦の基本計画に参画していた松本喜太郎氏が保存していた設計図をはじめとする貴重な一次資料を多数収録した『戦艦大和 設計と建造 増補決…
2017.9.2
2016年5月に広島県呉市が実施した、海底に眠る戦艦大和の現状調査。この成果を公開した呉市海事歴史科学館(大和ミュージアム)企画展「海底の戦艦大和」で展示されている貴重な写真と、いまだ尚、謎の多い戦艦大和の実像を『戦艦大和 設計と建造 増補決定版』(ダイヤモンド社)などの著作のある戸髙一成大和ミュージアム館長が解説する。
戸高一成
大和型戦艦の基本計画に参画していた松本喜太郎氏が保存していた設計図をはじめとする貴重な一次資料を多数収録した『戦艦大和 設計と建造 増補決…
2017.9.2
戸高一成
大和型戦艦の基本計画に参画していた松本喜太郎氏が保持していた設計図をはじめとする貴重な一次資料を多数収録している『戦艦大和 設計と建造 増…
2017.8.26
戸高一成
2016年5月に実施された海底の大和の現状調査の成果を公開した呉市海事歴史科学館(大和ミュージアム)企画展「海底の戦艦大和」で展示中の写真…
2017.8.21
戸高一成
2016年5月に実施された海底の大和の現状調査の成果を公開した呉市海事歴史科学館(大和ミュージアム)企画展「海底の戦艦大和」で展示中の写真…
2017.8.18
戸高一成
2016年5月に実施された海底の大和の現状調査の成果を公開した呉市海事歴史科学館(大和ミュージアム)企画展「海底の戦艦大和」で展示中の写真…
2017.8.16