
【最終回】《クボタメソッド》の心髄は、「自分の生を喜び、親に感謝できる子に育てる」こと
久保田カヨ子
前3回にわたり、「うちの子さえ賢ければいい」の真意や、カヨ子式【育児教室】で行われていること、そして、イクメンブームについての見解を話して…
2013.3.22
「うちの子さえ賢ければいいんです」。この言葉だけ聞くと、なんだか自分さえよければ……というような印象を受ける。でも、このたび『カヨ子ばあちゃんの うちの子さえ賢ければいんです。』を刊行した「脳科学おばあちゃん」の久保田カヨ子氏(80)は、「うちの子さえ賢ければいい」と思って2人の息子を育てたとのこと。はたして、その真意はどこにあるのだろうか。あわせてカヨ子式【育児教室】の様子も初公開する。
久保田カヨ子
前3回にわたり、「うちの子さえ賢ければいい」の真意や、カヨ子式【育児教室】で行われていること、そして、イクメンブームについての見解を話して…
2013.3.22
久保田カヨ子
イクメンという言葉が流行って久しい。だが、一方でイクメンを演じるのに疲れてしまい、燃え尽き症候群に陥る男性もいるという記事が話題となった。…
2013.3.21
久保田カヨ子
愛知県犬山市にある株式会社脳研工房。小さな一軒家を借り上げてスタートしたこの会社の2階には、「脳科学おばあちゃん」こと、カヨ子ばあちゃんに…
2013.3.19
久保田カヨ子
このたび、『カヨ子ばあちゃんの うちの子さえ賢ければいいんです。』を刊行した「脳科学おばあちゃん」こと、久保田カヨ子氏(80)は、「うちの…
2013.3.18