
朝日生命保険
第2次世界大戦敗戦後、「朝日生命保険」の前身「帝国生命保険」は社名を「文化生命保険」に変更しようと大蔵省に登録の手続きに行き、その際、担当者が「文化生命」の他に「朝日生命」と独断で書き記した。そのことは社内でも内緒にしていたが、社名変更の責任者であった常務が大蔵省を訪ねたところ、大蔵省の職員から「朝日生命」という社名を褒められ、その常務は「文化生命」を取り下げ、社内の重役会議で正式に採択し、1947年8月12日「朝日生命」に変更した。
関連特集


保険商品ランキング【2019年下期版】
関連ニュース

朝日生命&なないろ社長が明かす、「営業職員チャネルの改革案」と「医療保険が前年比1.5倍売れた理由」
ダイヤモンド編集部,藤田章夫
朝日生命保険の子会社として誕生したなないろ生命保険。その初代社長を務めた石島健一郎氏が、2024年4月に親会社の朝日生命の社長に就任した。…
2025.2.20

【25年の生保業界】日本生命が40年ぶりに予定利率を引き上げ!保険料「値引き競争」の幕開けか
ダイヤモンド編集部,藤田章夫
生命保険業界のガリバー、日本生命保険が40年ぶりに月払い商品の予定利率を引き上げ、保険料の値下げに踏み切った。生保会社の財務に影響が大きい…
2025.1.15

【無料公開】日本生命が子会社はなさくの販路拡大「ゴリ押し」、なないろも参戦で代理店大乱戦
ダイヤモンド編集部
好スタートを切ったはなさく生命保険だが、足元ではライバルの攻勢に押され気味。そこで、日本生命保険による販路拡大に向けた乗り合い大作戦が展開…
2024.7.12

【無料公開】生保レディー「給与・勤続年数・年齢構成」の赤裸々実態!日系生保9社アンケートで判明
ダイヤモンド編集部
生保業界が抱える営業職員(生保レディー)は20万人超に上るが、その詳細な実態は厚いベールに包まれている。今回、ダイヤモンド編集部は主要生命…
2024.7.12

金融庁が「外貨建て保険」の販売に疑惑の目、販売停止相次ぐ銀行窓販の地殻変動
ダイヤモンド編集部,藤田章夫
海外金利の上昇により銀行窓口での外貨建て保険の販売が好調だが、苦情の多さや回転売買を行っているのではないかとの疑惑が浮上。金融機関に対する…
2024.1.11

生保各社の「金利上昇局面」での対応に差、24年は商品戦略が転換点を迎える
ダイヤモンド編集部,藤田章夫
長期金利の上昇局面を迎え、生命保険各社の商品戦略が転換点を迎えている。保険料の計算の元となる予定利率の引き上げをめぐる攻防や、新商品を投入…
2024.1.10

なないろ生命石島社長に聞く、新商品「なないろスリー」発売の背景&前期の業績が“想定以上”だった理由
ダイヤモンド編集部
乗り合い代理店市場を攻略すべく、2021年10月に販売を開始した朝日生命保険子会社のなないろ生命保険。23年3月期は想定を上回る業績をたた…
2023.6.26

介護保険&認知症保険ランキング2022!王道商品が圧倒的支持を受け連覇
ダイヤモンド編集部,宮原啓彰
人生100年時代――。だが、長寿は喜ばしいことばかりとは限らない。少子高齢化が加速度的に進む中、介護リスクに自ら備えることが求められている…
2022.6.9

公的サービスの不足を補う「民間介護保険」人気8商品の使い勝手を徹底比較
竹下さくら
公的介護保険では利用できる介護サービスの限度額がある。手厚い介護サービスを求めたい人にとって援軍となるのが民間介護保険。活用するならどんな…
2022.3.18

「認知症保険」新商品続出で激戦市場に、人気8商品の使い勝手を徹底比較
竹下さくら
いまや国民病となった認知症。働き盛りの世代も無縁ではない。生命保険市場では新商品が続々と投入される激戦区となっている。もしものときに備える…
2022.3.17

介護保険&認知症保険ランキング、介護保険でプロ24人からダントツ評価の商品は?
ダイヤモンド編集部,宮原啓彰
人生100年時代と言われても、「ピンピンコロリ」で大往生できるとは限らない。長い寝たきり状態が死ぬまで続く「ネンネンコロリ」の人も多い。そ…
2021.6.11

なないろ生命社長が力説、「最後発」でも激戦市場で勝ち抜けるこれだけの理由
ダイヤモンド編集部,片田江康男
生命保険業界で、乗り合い代理店市場は最も競争が激しく、今一番熱い市場だ。朝日生命保険の子会社として2021年4月に設立されたなないろ生命保…
2021.5.16

日本生命が子会社はなさくの販路拡大「ゴリ押し」、なないろも参戦で代理店大乱戦
ダイヤモンド編集部,藤田章夫
好スタートを切ったはなさく生命保険だが、足元ではライバルの攻勢に押され気味。そこで、日本生命保険による販路拡大に向けた乗り合い大作戦が展開…
2021.5.14

生保レディー「給与・勤続年数・年齢構成」の赤裸々実態!日系生保9社アンケートで判明
ダイヤモンド編集部,片田江康男
生保業界が抱える営業職員(生保レディー)は20万人超に上るが、その詳細な実態は厚いベールに包まれている。今回、ダイヤモンド編集部は主要生命…
2021.5.13

外貨建て保険ランキング、積立利率の最低保証が高い商品がダントツ【プロ25人が選定】
ダイヤモンド編集部
利回りの高さから人気を博した外貨建て保険も、新型コロナのまん延による世界的な金融緩和によって金利が急降下し、かつてほどのうまみはなくなった…
2020.8.21

定期&収入保障保険ランキング、健康な人が得する商品が高評価【プロ25人が選定】
ダイヤモンド編集部
長引く低金利環境の中、保険料が割安な定期保険や収入保障保険の人気が高い。保険のプロ25人が選んだ「定期&収入保障保険ランキング」の結果はど…
2020.8.21

認知症保険ランキング、発症前の「予防」を巡る激戦を制したのは?【プロ25人が選定】
ダイヤモンド編集部
2025年には患者数が730万人に達すると予測されている認知症。介護状態になる最大の要因だ。それに応じて保険商品の開発が活発で、認知症を発…
2020.8.20

介護保険ランキング、首位は「手厚い保障と多彩さ」がウリ【プロ25人が選定】
ダイヤモンド編集部
平均寿命が延びたことと少子高齢化により、公的介護保険制度の弱体化はもはや避けられない。老後不安を少しでも解消するには自助努力が必要であり、…
2020.8.20

がん保険ランキング、首位は「一時金」に強いあの商品【プロ25人が選定】
ダイヤモンド編集部
がんは治療の進歩により不治の病とはいえなくなったが、治療にお金がかかる。その中でがん保険は、診断されたら一時金が払われるタイプと、治療方法…
2020.8.19

「引受基準緩和型」医療保険ランキング、持病がある人向けの保険が超絶進化【プロ25人が選定】
ダイヤモンド編集部
持病があったり、過去に大病を患ったりした人などの強い味方が引受基準緩和型医療保険だ。今回はそのランキングをお届けする。各社がしのぎを削り、…
2020.8.19
- 1
- 2