マネー・金融 サブカテゴリ

マネー・金融
記事一覧

時間帯別の値動きのクセを見抜く戦略

時間帯別の値動きのクセを見抜く戦略

為替には、通貨ペアや時間帯によって異なる「値動きのクセ」があることをご存知だろうか。今回は、注意深く見…
円安転換に乗り遅れない7つの方策

円安転換に乗り遅れない7つの方策

大西洋平
高成長か低成長かはともかく、日本経済が拡大傾向にあった時代は、外貨投資は無用で、国内の預貯金だけで十分…
BMWで泣くほうがいい?中国に根づく拝金主義の風潮

BMWで泣くほうがいい?中国に根づく拝金主義の風潮

加藤 出
中国甘粛省で11月16日に、幼稚園児19人が亡くなる痛ましいバス事故が起きた。同省は貧しい地域であり、…
来年は“株主還元”がテーマに配当変動小さい高利回り株

来年は“株主還元”がテーマに配当変動小さい高利回り株

吉野貴晶
筆者は2012年の相場の大きなテーマを「株主還元」と見ている。その指標として、配当利回り(1株当たり配…
EU「世紀の取引」成立で為替はどう動く?ISM指数の改善はドル高へのシグナルか

EU「世紀の取引」成立で為替はどう動く?ISM指数の改善はドル高へのシグナルか

吉田 恒
今回は、米国の金利が景気不安一巡後の急騰局面に入っているのかということ、そして、EU(欧州連合)の「世…
元ウォール街金融マンの“遺言”に学ぶ

元ウォール街金融マンの“遺言”に学ぶ

山崎 元
ウォール街で証券会社や運用会社を渡り歩き引退した元金融マンとフィナンシャルアドバイザー(FA)が出会い…
ドル/円の行方は120日線の攻防で決まる。ドル資金供給発表は「終わりの始まり」か?

ドル/円の行方は120日線の攻防で決まる。ドル資金供給発表は「終わりの始まり」か?

吉田 恒
12月2日(金)は、注目の米国雇用統計の発表が予定されています。ただ、結論的にいうと、私は雇用統計の結…
配当を狙う投資家のためのスクリーニング方法

配当を狙う投資家のためのスクリーニング方法

肥後紀子
配当狙いの投資では、長期間安定して配当を受け取れるかどうか、逆にいえば企業がきちんと配当を出し続けられ…
極度の円高はそろそろ終焉か?

極度の円高はそろそろ終焉か?

つねに市場は正しく、介入のような相場操縦は長く効果を発揮しない──。これが為替の定説となっているが、1…
伝説の投資家ジム・ロジャーズ 核心インタビュー「日本の投資家よ、大震災後の今こそが勝負時だ。世界経済がどう転んでも、商品市場の活況は続く」

伝説の投資家ジム・ロジャーズ 核心インタビュー「日本の投資家よ、大震災後の今こそが勝負時だ。世界経済がどう転んでも、商品市場の活況は続く」

世界経済が暗雲に包まれるなか、様子見を続ける投資家は何を目安に動けばよいのか。「伝説の投資家」と呼ばれ…
米中関係の親密さが見えるバイデン副大統領の「麺外交」

米中関係の親密さが見えるバイデン副大統領の「麺外交」

加藤 出
バイデン米副大統領は8月に北京を訪問した際、大衆食堂「桃記炒肝店」でランチを食べた。彼が地元客と談笑し…
時価総額がGDPの50%未満に日経平均株価に底入れの兆候

時価総額がGDPの50%未満に日経平均株価に底入れの兆候

松野利彦
マーケットには不安材料が山積みで弱気の風が吹き荒れている。だが、そろそろ陰の極ではないだろうか。時価総…
「ナゾの円安」は重大な岐路に!一段安でドルが83円へ向かう条件は2つ

「ナゾの円安」は重大な岐路に!一段安でドルが83円へ向かう条件は2つ

吉田 恒
先週から「ナゾの円安」のようになっていますが、12月にかけて、この流れは一段と広がるのでしょうか?私は…
伝説の投資家W.バフェットが初来日!"投資の神様"が語った日本&世界経済への思いとは?

伝説の投資家W.バフェットが初来日!"投資の神様"が語った日本&世界経済への思いとは?

ザイ・オンライン編集部
11月21日、“投資の神様”ウォーレン・バフェット氏が、自らが率いる投資会社バークシャー・ハサウェイの…
ドル/円が底堅くなってきた裏事情とは?「有事のドル高」が対円にも波及か

ドル/円が底堅くなってきた裏事情とは?「有事のドル高」が対円にも波及か

吉田 恒
先週の米/ドル円は、77円前後で底堅い感じが出てきました。その中で、少し米ドルが上値をトライしそうな兆…
続・投資信託は日本でなぜ売れないのか?

続・投資信託は日本でなぜ売れないのか?

山崎 元
フィナンシャルアドバイザーを名乗る方から、フェイスブックで「十把一絡げに特定の職業をこき下ろすことはや…
中国の土地バブル懸念以上に先行き深刻な「中所得の罠」

中国の土地バブル懸念以上に先行き深刻な「中所得の罠」

加藤 出
日本では中国の最近の住宅市場の調整をとらえて、「ついに中国バブル崩壊か?」というニュアンスの報道がよく…
日経平均の変動率が低下傾向相場反転が間近いシグナルか

日経平均の変動率が低下傾向相場反転が間近いシグナルか

山独活継二
相場の方向性が見えにくくなるなかで、リスク指標の一つとしてボラティリティインデックス(VIX指数)に注…
日本が今、介入を決断するのは難しいが、それでも米ドル高・円安へ反転の可能性

日本が今、介入を決断するのは難しいが、それでも米ドル高・円安へ反転の可能性

吉田 恒
10月31日(月)に行われた円売り介入の直後に80円近くまで急反発した米ドル/円でしたが、介入前の水準…
投資信託は日本でなぜ売れないのか?

投資信託は日本でなぜ売れないのか?

山崎 元
先日、大阪で行われたネット証券4社による投資信託セミナーに出席した。パネルディスカッションで、司会の朝…
新着
特集
書籍
週刊ダイヤ
人気順