dw-column サブカテゴリ

dw-column
記事一覧

3月会合は国債購入増額見送り日銀の方針変更点を再整理する

3月会合は国債購入増額見送り日銀の方針変更点を再整理する

加藤 出
「日銀は本当に変わったのか?」金融市場参加者の間で最近よく話題になる議論である。2月の金融政策決定会合…
20兆円補正予算に円安転換日本株もいよいよ本格反騰へ

20兆円補正予算に円安転換日本株もいよいよ本格反騰へ

藤戸則弘(三菱UFJモルガン・スタンレー証券シニア投資ストラテジスト)
東日本大震災の惨害から1年が経過した。あらためて、震災が株式相場に与える影響を考えてみたい。1995年…
緑内障治療薬に新たな候補正常眼圧タイプへの応用に期待カルパイン阻害剤

緑内障治療薬に新たな候補正常眼圧タイプへの応用に期待カルパイン阻害剤

井手ゆきえ,-週刊ダイヤモンド編集部-
日本人の中途失明原因の第1位は、視神経と網膜の細胞が進行性に死滅し徐々に視野が欠ける「緑内障」という眼…
AIJ事件から個人は何を学ぶか

AIJ事件から個人は何を学ぶか

山崎 元
主に企業年金を運用していたAIJ投資顧問が、顧客から預かった運用資産約2000億円の9割方を失っていた…
マネジメントの実践が物質的な豊かさと精神的な豊かさを左右する

マネジメントの実践が物質的な豊かさと精神的な豊かさを左右する

上田惇生
われわれは、今日、組織社会に生きることになった。社会が組織化されたということではない。組織から成る社会…
成長率引き下げでも中国は多様日本と異なる20代の消費事情

成長率引き下げでも中国は多様日本と異なる20代の消費事情

加藤 出
中国の成長率目標が7.5%に引き下げられた。しかし日本企業が営業戦略を考える際は、全体の成長率の数値に…
金融緩和で上昇する原油価格120ドルまで上がれば株は下落か

金融緩和で上昇する原油価格120ドルまで上がれば株は下落か

門司総一郎(大和住銀投信投資顧問投資戦略部長)
原油価格の代表的な指標、ウエスト・テキサス・インターミディエート(WTI)先物は昨年11月以降1バレル…
寿命延長効果はありやなしやカロリー制限には実績レスベラトロール

寿命延長効果はありやなしやカロリー制限には実績レスベラトロール

井手ゆきえ,-週刊ダイヤモンド編集部-
抗老化作用があるとして注目されている「レスベラトロール」。赤ワインに含まれるポリフェノールの一種で、線…
「掛け捨ての年金」はありなのか?

「掛け捨ての年金」はありなのか?

山崎 元
大阪の知事・市長ダブル選挙で圧勝した橋下徹氏が率いる大阪維新の会が発表した基本政策の中に、「掛け捨ての…
大きな流れを知り基本に従う個々の変化には振り回されず流れそのものを機会とせよ

大きな流れを知り基本に従う個々の変化には振り回されず流れそのものを機会とせよ

上田惇生
日本では誰もが経済の話をする。だが、日本にとって最大の問題は社会のほうである。この50年に及ぶ経済の成…
政治統合機運で高まる独立志向スコットランドを阻む大きな壁

政治統合機運で高まる独立志向スコットランドを阻む大きな壁

加藤 出
英国で最近話題になっているテーマの一つに、「スコットランド独立問題」がある。昨年の議会選挙で、独立を掲…
3月末の高利回り株への投資は株価値上がり益も期待できる

3月末の高利回り株への投資は株価値上がり益も期待できる

吉野貴晶(大和証券キャピタル・マーケッツ投資戦略部チーフクオンツアナリスト)
足元の株式市場は全体的なかさ上げ相場となっている。米国景気回復期待や、欧州債務問題への懸念の修正と円安…
脳腫瘍が光り、位置を確認より正確、安全な手術へ光線力学的診断法

脳腫瘍が光り、位置を確認より正確、安全な手術へ光線力学的診断法

井手ゆきえ,-週刊ダイヤモンド編集部-
脳腫瘍は診断と治療技術の進歩にもかかわらず予後が厳しいがんの一つだ。外科的手術が有効なのは他の臓器がん…
株価指数の三つの機能

株価指数の三つの機能

山崎 元
株価指数には、現在、三つの機能がある。第1に株式市場の状態を表す統計指標、第2に資産運用の対象としての…
最初から全員一致ではダメうわべを決めただけでは問題の本質に辿り着かない

最初から全員一致ではダメうわべを決めただけでは問題の本質に辿り着かない

上田惇生
ドラッカーは、独裁や官僚支配のない社会を探し、自由と自治を基本とする産業社会がその答えたりうると考えた…
評価を上げるポルトガル高まる“ギリシャ人異質論”

評価を上げるポルトガル高まる“ギリシャ人異質論”

加藤 出
2月17日、パリのフランス銀行本店前に長い行列ができた。旧フラン紙幣のユーロ紙幣への交換が終了する日だ…
世界的な過剰流動性相場が継続出遅れていた日本株も上昇基調

世界的な過剰流動性相場が継続出遅れていた日本株も上昇基調

松野利彦(SMBCフレンド証券シニアストラテジスト)
世界の金融市場が過剰流動性相場を演じている。そのなかで日本銀行が予想外の追加緩和を実施。円高基調が一気…
健康な精子は健康な食に宿る!?日本では成分表示の議論中トランス脂肪酸

健康な精子は健康な食に宿る!?日本では成分表示の議論中トランス脂肪酸

井手ゆきえ,-週刊ダイヤモンド編集部-
どうやら健康な食事は健康な精子をつくるらしい。米国、スペインの共同研究報告によると、18~22歳の健康…
地震のリスクとお金の扱い方

地震のリスクとお金の扱い方

山崎 元
首都圏で地震が発生する確率が何年で何パーセントといった推計が発表されている。筆者は「地震のリスクを意識…
乱気流時代の鉄則は「機会には糧食を与え問題からは糧食を絶て」

乱気流時代の鉄則は「機会には糧食を与え問題からは糧食を絶て」

上田惇生
資源を生産的な仕事に集中して、初めて生産性を上げることができる。逆に、資源の分散は、成果を上げることを…
新着
特集
書籍
週刊ダイヤ
人気順