dw-enterprise(66) サブカテゴリ
第19回
リサイクル業界の常識を覆すビジネスモデルで急成長、2006年ついに東証マザーズへの上場を果たす。吹き続ける追い風は、いまだやみそうにない。
第18回
女性向けサイトとしては日本最大級のページビューを誇る「アットコスメ」。リアル店舗もオープンし、ネットからリアルへ、次世代小売店の実現に乗り出した。
第17回
売り手市場の中途採用市場で、企業が「欲しい人材を、欲しいときに、思いどおりのコストで採用する」のは至難の業。牛久保はその“難しさ”に商機を見出した。
第16回
てっぺん社長・大嶋は「最後には差別化できるのは“人”」と言い切る。スタッフに修業の場を惜しみなく与え、やる気と活力を引き出す大嶋流・経営手法に迫る。
第15回
2006年には3630億円まで拡大したネット広告市場。さらなる成長の鍵を握る携帯電話向け検索連動型広告で世界進出を目指すサーチテリア中橋社長の挑戦は続く。
第14回
経営コンサルタントから経営者への転進。成功と挫折を経たからこそわかる経営者としての「苦しみ」。成長著しいコールセンター市場に新たな一歩を踏み出す。
第13回
ジェットスキー日本一を目指し脱サラ、後に起業。格闘技ゲームで成功を収めつつも新たな活路を携帯コンテンツに求めた異色の経営者。更なる事業展開を狙う。
第12回
ファッションに敏感なファンに支持されるフォーナインズの眼鏡。逆境にあっても「かけ心地」を左右する0.05ミリにこだわり、ユーザーの心をつかんだ若き経営者。
第11回
ネット技術の開発を通して「時間を絞り出す」、ネット技術の進展で新たな時間をつくることで、人間が人間らしく過ごせる時間を創造する事こそ究極の理想だ。
第10回
この秋、ナスダックに上場したNMS。製造業には不可欠となった「請負業務」で海外進出も果たす。EMS型請負事業を中核に据えた小野社長の挑戦は続く。
第9回
心臓ペースメーカー使用法を販社の枠を超えて提供し、心臓医療現場に革命を起こすディーブイエックス。次の目標はメーカーとしての医療機器事業への参入だ。
第8回
フィーの高さから、中小企業経営者に敷居が高かったコンサルティング。日報ソフトを駆使することで導入しやすいものとした。次なる目標は40万社への導入だ。
第7回
紳士服の展示即売会等のイベントで培った「大量在庫」の販売ノウハウをスピードが要求される婦人服の販売に投入、短期販売ビジネスで他の追随を許さない。
第6回
アメリカ視察で目にした営業の“分業化”に活路。従来型の「気合・根性」前面の営業スタイルを根底から覆す、法人新規開拓営業支援のトップを目指す。
第5回
「日本の環境を変える」。産業廃棄物処理から廃棄物の再資源化に果敢にチャレンジし続けるタケエイの三本社長。次なる夢は再資源製品化事業への進出だ。
第4回
「地震から命を守る家」の発想が生んだ二次災害を防止するための空間を作る扉の技術が熟成を重ね、同業他社の追随を許さない画期的な防災ドアへ結実した。
第3回
求人広告のデザインにとどまらず、顧客企業の求人活動を丸ごとコンサルティング。通販事業で培ったノウハウを応用・発展させた成功モデルが強みだ。
第2回
研究機関には医薬品などへの事業化案件が数多く存在する。これらの開発コンサルタントを引き受け、全面支援し、商品化へつなぐビジネスモデルが強み。
第1回
稟議書など、ビジネス文書に役職者それぞれが捺印し、最終的に決裁される。これを電子化すればビジネスチャンスがあると考えたのがネクステージ社だ。