露木幸彦

露木幸彦

露木行政書士事務所代表

つゆき・ゆきひこ/行政書士、フィナンシャルプランナー。1980年生まれ。国学院大学卒。男性の離婚相談に特化した行政書士事務所を開業し、開業から6年間で有料相談件数7000件、法律文書作成900件を達成。公式サイトは1日訪問者3300人、会員数は1万3000人と、業界では最大規模にまで成長させる。2008年よりドコモ、au、ソフトバンクの公式サイトで法律監修を担当。四半期に一度、大相談会を開催している。主な著書に『結婚貧乏~結婚してはいけない人を避ける方法』(中央公論新社)、『離婚のことばハンドブック~今すぐ解決したい人のキーワード152』(小学館)、『男のための最強離婚術』『男の離婚 賢く有利に別れるための6つの成功法則』(共にメタモル出版)などがある。

注)離婚手続に関する一般的説明や経済的観点から必要な離婚条件に算定を超え、個別事情を踏まえた離婚手続や離婚条件に関する法的観点からの助言が必要な場合は弁護士に依頼してください。

各都道府県の弁護士会
https://www.nichibenren.or.jp/jfba_info/bar_association/whole_country.html

法テラス
https://www.houterasu.or.jp/

第9回
不倫の「即バレ」急増中!妻の裸が動かぬ証拠に!?(下)
露木幸彦
不倫の「即バレ」が急増しています。なぜなら、IT技術の進歩のため、SNSやGPS機能で、配偶者の怪しい行動を“追跡”できるようになったからです。今回は、妻の不倫をつきとめた夫が、妻の不倫デートの阻止に奔走する様子をお伝えします。
不倫の「即バレ」急増中!妻の裸が動かぬ証拠に!?(下)
第9回
不倫の「即バレ」急増中!妻の裸が動かぬ証拠に!?(上)
露木幸彦
不倫の「即バレ」が急増しています。なぜなら、IT技術の進歩のため、SNSやGPS機能で、配偶者の怪しい行動を“追跡”できるようになったからです。今回は、妻の不倫をつきとめた夫が、妻の不倫デートの阻止に奔走する様子をお伝えします。
不倫の「即バレ」急増中!妻の裸が動かぬ証拠に!?(上)
第8回
「夫と一緒は嫌!」熟年離婚のお墓問題(下)
露木幸彦
子育てを終えた母親が、人生の岐路において「夫や子どものため」ではなく「自分のため」に離婚を選んだとしても、決して贅沢ではないでしょう。しかし、もしあなたの両親が熟年離婚したら、それぞれのお墓はどうすればいいのでしょうか?
「夫と一緒は嫌!」熟年離婚のお墓問題(下)
第8回
「夫と一緒は嫌!」熟年離婚のお墓問題(上)
露木幸彦
子育てを終えた母親が、人生の岐路において「夫や子どものため」ではなく「自分のため」に離婚を選んだとしても、決して贅沢ではないでしょう。しかし、もしあなたの両親が熟年離婚したら、それぞれのお墓はどうすればいいのでしょうか?
「夫と一緒は嫌!」熟年離婚のお墓問題(上)
第7回
熟年離婚したほうが得!と夫を捨てる妻たちの事情
露木幸彦
70歳を過ぎて離婚に踏み切ろうとするケースで、最初に突き当たる壁は「年金」です。離婚後に専業主婦である妻が、夫から生活費をもらえなくなっても、「年金分割」という制度で年金はもらえるようです。離婚するにあたり「損して得とれ」その実態とは?
熟年離婚したほうが得!と夫を捨てる妻たちの事情
第6回
70代両親の熟年離婚に巻き込まれた息子の悲鳴
露木幸彦
今回の離婚トラブルは両親の「熟年離婚」。母親は「とにかくお父さん(夫)と縁を切りたい」と感情を先行させますが、息子にとって両親の離婚とは、気持ちの問題というよりは「お金の問題」なのです。この問題は、もはや他人事ではありません。
70代両親の熟年離婚に巻き込まれた息子の悲鳴
第5回
「借金してでも金払え!」幸せな再婚を打ち砕く前妻の守銭奴ぶり(下)
露木幸彦
再婚後、養育費がかさみ、危うく自己破産の一歩手前で家族離散の危機に直面していた…そんな悲惨かつ不幸な再婚カップルが私のところに相談に来るケースが急増しています。元妻には「養育費の見直し」をお願いしたいところですが、そう上手くはいきません。
「借金してでも金払え!」幸せな再婚を打ち砕く前妻の守銭奴ぶり(下)
第5回
「借金してでも金払え!」幸せな再婚を打ち砕く前妻の守銭奴ぶり(上)
露木幸彦
この連載では、主に離婚に焦点を当てて相談事例を紹介していますが、今回は離婚の一歩先にある「再婚」に目を向けてみましょう。再婚は2回目とはいえ「結婚」とほぼ同意語なので素敵で幸せで楽しい…といった前向きなイメージを持つかもしれませんが、一寸先は闇です。
「借金してでも金払え!」幸せな再婚を打ち砕く前妻の守銭奴ぶり(上)
第4回
暴言を吐き散らす「モラハラ妻」から夫はどうやって娘を救ったか?(下)
露木幸彦
「アホ!」「何してるんだ!」「早くしないと殺すぞ!」――。にわかには信じがたいが、わが子にそんな暴言を吐く親もいる。そんな「モラハラ妻」との離婚を決め、娘の親権を掴みとった父親の信念のエピソードをお伝えしよう。
暴言を吐き散らす「モラハラ妻」から夫はどうやって娘を救ったか?(下)
第4回
暴言を吐き散らす「モラハラ妻」から夫はどうやって娘を救ったか?(上)
露木幸彦
「アホ!」「何してるんだ!」「早くしないと殺すぞ!」――。にわかには信じがたいが、わが子にそんな暴言を吐く親もいる。そんな「モラハラ妻」との離婚を決め、娘の親権を掴みとった父親の信念のエピソードをお伝えしよう。
暴言を吐き散らす「モラハラ妻」から夫はどうやって娘を救ったか?(上)
第3回
妻が子どもをつれて出て行った!泣いても取り戻せない「親権」の壁
露木幸彦
離婚した芸能人夫婦が、親権を巡って争うニュースが増えている。しかしそれは、あなたの身にも起き得ることだ。妻との別居などによって一度息子・娘と離れ離れになると、父親が親権を取り戻すことは想像以上に難しいのが現実だ。
妻が子どもをつれて出て行った!泣いても取り戻せない「親権」の壁
第2回
裏切り妻に一矢報いたい!心を打ち砕かれた夫に必要な「強さ」(下)
露木幸彦
前回は、元妻の浮気に心を打ち砕かれ、不倫相手の上司に一矢報いようと、慰謝料を請求した男性のエピソードを紹介した。あなたも他人事ではない。相手の卑怯な言い訳を打ち負かし、憶せずに話し合うにはどうすればいいのか。
裏切り妻に一矢報いたい!心を打ち砕かれた夫に必要な「強さ」(下)
第2回
裏切り妻に一矢報いたい!心を打ち砕かれた夫に必要な「強さ」(上)
露木幸彦
前回は、元妻の浮気に心を打ち砕かれ、不倫相手の上司に一矢報いようと、慰謝料を請求した男性のエピソードを紹介した。あなたも他人事ではない。相手の卑怯な言い訳を打ち負かし、憶せずに話し合うにはどうすればいいのか。
裏切り妻に一矢報いたい!心を打ち砕かれた夫に必要な「強さ」(上)
第1回
妻を信じたばかりに――。後で泣かないために知っておくこと(下)
露木幸彦
今や、男性の借金、浮気、暴力が原因で夫婦が離婚するケースばかりではない。真面目な夫が妻に振り回される「草食系離婚」も増えている。いつあなたに降りかかるとも知れない離婚トラブル。今回は、不倫妻への対処法を紹介する。
妻を信じたばかりに――。後で泣かないために知っておくこと(下)
第1回
妻を信じたばかりに――。後で泣かないために知っておくこと(上)
露木幸彦
今や、男性の借金、浮気、暴力が原因で夫婦が離婚するケースばかりではない。真面目な夫が妻に振り回される「草食系離婚」も増えている。いつあなたに降りかかるとも知れない離婚トラブル。今回は、不倫妻への対処法を紹介する。
妻を信じたばかりに――。後で泣かないために知っておくこと(上)
新着
業界
学び
特集
書籍
業界
製造業 銀行・証券・金融 保険 建設・不動産 コンサル・士業 商社 運輸・物流 IT・通信 AI・テクノロジー エネルギー 医療・製薬 食品・農業 小売・外食 サービス・エンタメ メディア・広告 スタートアップ・新規事業 教育 財閥・学閥 予測・分析
学び
経営・戦略 マネジメント ビジネス課題 ビジネススキル 営業・マーケティング マネー・投資 相続・節税 年金 キャリア・働き方 受験・子育て 教養