
2016.5.28
父危篤に「命より養育費・慰謝料」!元妻の強欲に出戻り男性が見た地獄(下)
離婚後出戻りした男性の父が危篤に。突然、実家の大黒柱になることになった男性は元妻へ月13万円の慰謝料・養育費の減額を申し出る。元妻は義父の心配どころか「ダメならあきらめればいいじゃない」と減額に応じない構えを見せた。
露木行政書士事務所代表
つゆき・ゆきひこ/行政書士、フィナンシャルプランナー。1980年生まれ。国学院大学卒。男性の離婚相談に特化した行政書士事務所を開業し、開業から6年間で有料相談件数7000件、法律文書作成900件を達成。公式サイトは1日訪問者3300人、会員数は1万3000人と、業界では最大規模にまで成長させる。2008年よりドコモ、au、ソフトバンクの公式サイトで法律監修を担当。四半期に一度、大相談会を開催している。主な著書に『結婚貧乏~結婚してはいけない人を避ける方法』(中央公論新社)、『離婚のことばハンドブック~今すぐ解決したい人のキーワード152』(小学館)、『男のための最強離婚術』『男の離婚 賢く有利に別れるための6つの成功法則』(共にメタモル出版)などがある。
注)離婚手続に関する一般的説明や経済的観点から必要な離婚条件に算定を超え、個別事情を踏まえた離婚手続や離婚条件に関する法的観点からの助言が必要な場合は弁護士に依頼してください。
各都道府県の弁護士会
https://www.nichibenren.or.jp/jfba_info/bar_association/whole_country.html
2016.5.28
離婚後出戻りした男性の父が危篤に。突然、実家の大黒柱になることになった男性は元妻へ月13万円の慰謝料・養育費の減額を申し出る。元妻は義父の心配どころか「ダメならあきらめればいいじゃない」と減額に応じない構えを見せた。
2016.5.28
離婚後出戻りした男性の父が危篤に。突然、実家の大黒柱になることになった男性は元妻へ月13万円の慰謝料・養育費の減額を申し出る。元妻は義父の心配どころか「ダメならあきらめればいいじゃない」と減額に応じない構えを見せた。
2016.5.14
厚労省の統計で夫婦が離婚する場合、全体の16%は夫(父親)が子どもの親権を持ち、17%は元妻との間で養育費の約束を交わしており、養育費の平均は毎月3万円という結果が出ました。実際、著者の元へ相談にくる父子家庭では養育費はどのぐらい確保…
2016.5.14
厚労省の統計で夫婦が離婚する場合、全体の16%は夫(父親)が子どもの親権を持ち、17%は元妻との間で養育費の約束を交わしており、養育費の平均は毎月3万円という結果が出ました。実際、著者の元へ相談にくる父子家庭では養育費はどのぐらい確保…
2016.4.30
夫妻が出会ったバーのマスターから「妻には怪しい人がいる」と聞かされた夫。インスタグラムのチェックイン記録と交通ICカードの履歴から妻の浮気の証拠を掴む。さらに、妻の浮気相手とフェイスブックで“友達”だった夫は間男から思わぬ攻撃を受け…
2016.4.30
夫妻が出会ったバーのマスターから「妻には怪しい人がいる」と聞かされた夫。インスタグラムのチェックイン記録と交通ICカードの履歴から妻の浮気の証拠を掴む。さらに、妻の浮気相手とフェイスブックで“友達”だった夫は間男から思わぬ攻撃を受け…
2016.4.16
60代で再婚同士で結婚し、インドネシアのコテージ暮らしをしていた熟年夫婦。景気の悪化で不動産や預金の価値が暴落。80歳手前で将来に不安を感じる夫に、追い打ちをかけるように妻が三下り半を突き付け、さらに10年で損した妻の財産の補填も要求し…
2016.4.16
60代で再婚同士で結婚し、インドネシアのコテージ暮らしをしていた熟年夫婦。景気の悪化で不動産や預金の価値が暴落。80歳手前で将来に不安を感じる夫に、追い打ちをかけるように妻が三下り半を突き付け、さらに10年で損した妻の財産の補填も要求し…
2016.4.2
不登校を繰り返していた発達障害の娘が夫のフォローで専門学校への進学を決めたが、妻に事後承諾だったため妻が大激怒。娘に酷い暴言を吐いたため、夫は離婚を決意。妻は親権には興味を示さず自分優先の離婚の条件を提示してきた。
2016.4.2
不登校を繰り返していた発達障害の娘が夫のフォローで専門学校への進学を決めたが、妻に事後承諾だったため妻が大激怒。娘に酷い暴言を吐いたため、夫は離婚を決意。妻は親権には興味を示さず自分優先の離婚の条件を提示してきた。
2016.3.19
震災から5年の間で、行政書士の私のところに急増した相談は、人生の再出発を図ろうとする男性たちです。「これからの人生、妻と一緒にやっていくか、それとも……」と。世の夫たちの一部は今さらながら、人生とは限りあるものだと気づき、震災をき…
2016.3.19
震災から5年の間で、行政書士の私のところに急増した相談は、人生の再出発を図ろうとする男性たちです。「これからの人生、妻と一緒にやっていくか、それとも……」と。世の夫たちの一部は今さらながら、人生とは限りあるものだと気づき、震災をき…
2016.3.5
未曾有の被害をもたらした東日本大震災からちょうど5年。今回は震災復縁した夫婦の「その後」です。1組は夫婦生活を続け、1組は離婚しました。2組の夫婦の何が明暗を分けたのでしょうか?
2016.2.20
離婚して妻子と別れること――。楽観的にとらえ、人生の再出発だと思い、前向きに進んでいくことができれば「つらい過去」とは言えませんが、本当にそうなのでしょうか?今回は私のところに来た男性の相談内容のなかから、子どもがいて離婚したケー…
2016.2.20
離婚して妻子と別れること――。楽観的にとらえ、人生の再出発だと思い、前向きに進んでいくことができれば「つらい過去」とは言えませんが、本当にそうなのでしょうか?今回は私のところに来た男性の相談内容のなかから、子どもがいて離婚したケー…
2016.2.6
昨年の「新橋の弁護士の局部切断事件」はなぜ起きたのか。不倫をしていたのに、自分は被害者だと嘘をつき、相手男性に責任転嫁し、全く反省もせず、何の責任もとらないのは、不倫常習者の常套手段です。自分の非を認めない妻に対して、夫はどうした…
2016.2.6
昨年の「新橋の弁護士の局部切断事件」はなぜ起きたのか。不倫をしていたのに、自分は被害者だと嘘をつき、相手男性に責任転嫁し、全く反省もせず、何の責任もとらないのは、不倫常習者の常套手段です。自分の非を認めない妻に対して、夫はどうした…
2016.1.23
結婚相談所で知り合った女性と5ヵ月の交際を経て「できちゃった結婚」した男性。妻が暴言を吐くなど豹変したため、早めに妻を里帰りをさせ、我が子の誕生を待っていたが、妻からは離婚と分娩費用と養育費を求めるメールが届く。子どもの性別さえ知…
2016.1.23
結婚相談所で知り合った女性と5ヵ月の交際を経て「できちゃった結婚」した男性。妻が暴言を吐くなど豹変したため、早めに妻を里帰りをさせ、我が子の誕生を待っていたが、妻からは離婚と分娩費用と養育費を求めるメールが届く。子どもの性別さえ知…
2016.1.16
婚活サイトで知り合った女性と4ヵ月前に結婚した年収900万、一部上場企業に勤める男性。結婚後も婚活サイトに「結婚相手募集中」のまま登録してあり、新妻より一回り若い女性から次々とアプローチがありモテ期が到来。新妻よりもっと若い子と結婚で…
アクセスランキング
「あ、あの、実は卒業できなくて…」メガバンク内定者から突然の電話→支店長が放った「まさかのひと言」
4大ビール会社「採用大学」ランキング2024最新版【全10位・完全版】
仕事ができる人ほどよく使う、漢字で「たった2文字」の言葉とは?
「目頭が熱くなる…」「一生大切にしたい文章」伊藤忠の入社式メッセージが刺さりまくるとSNSで称賛の声
「幸せな、幸せな人生でした」元キャンディーズ・田中好子の「最後のメッセージ」に涙が止まらない
「あ、あの、実は卒業できなくて…」メガバンク内定者から突然の電話→支店長が放った「まさかのひと言」
仕事ができる人ほどよく使う、漢字で「たった2文字」の言葉とは?
「元祖二刀流」の大投手がなぜ…米田容疑者だけじゃない、晩年が哀れな名プロ野球選手たち
4大ビール会社「採用大学」ランキング2024最新版【全10位・完全版】
「幸せな、幸せな人生でした」元キャンディーズ・田中好子の「最後のメッセージ」に涙が止まらない
「あ、あの、実は卒業できなくて…」メガバンク内定者から突然の電話→支店長が放った「まさかのひと言」
日高屋会長がクビにした2人の社員「労働基準法に引っかかって裁判にかけられてもいい」と決断したワケ
こりゃトヨタも抜かれるわ…テスラを超えた「BYD」を軽く見る日本人を待ち受ける「受け入れがたい未来」
「すぐに店長を呼べ。クビだ!」ユニクロ柳井正がブチギレた緊迫現場「抜き打ちチェック」がしんど過ぎて涙目になる〈2024年度2位〉
メールで「~してください」を「~して下さい」と漢字で書く人が知らない事実〈2024年度・会員ベスト3〉
【埼玉】JA赤字危険度ランキング2025、「13農協中8農協が赤字」の減益ラッシュ
「すぐに店長を呼べ。クビだ!」ユニクロ柳井正がブチギレた緊迫現場「抜き打ちチェック」がしんど過ぎて涙目になる〈2024年度2位〉
トントン拍子で出世する人ほど「重要度の低い仕事」をやっている深い理由
生成AIに脅かされる資格・士業はどれ?「AI脅威度」から「年収」まで…現役士業75人がアンケートで明かした真実《再配信》
【群馬】JA赤字危険度ランキング2025、14農協中6農協が赤字!最大赤字額は2億円