2022.3.8 「本当にやりたいこと呪縛」から抜け出す唯一の方法とは? 「セカンドキャリアだからこそ、自分のやりたいことに挑戦しましょう」と一般的にはよく言われる。だが、「自分が本当にやりたいことが何か、わからない」と言う人が、意外なほど多い。日本人は若者もシニアも「本当にやりたいこと呪縛」にとらわれ…
2021.12.31 働く女性の半分以上が「女性活躍」の対象外!?ミドル・シニア女性の悲しい現実 「女性活躍推進」は、いまや企業にとっては必須課題のひとつであり、これを表立って否定する企業はないだろう。だが実際は、働く女性の半分以上が、女性活躍の「対象外」という事実をご存じだろうか。女性のセカンドキャリアを支援する筆者が、実際…
2021.10.28 女の敵は女?ミドル・シニア女性が直面する、セカンドキャリア構築の戦い 女性がセカンドキャリアを構築するに当たって男性にはない「7つの壁」がある。「人的ネットワークの弱さ」「やりがい喪失感」「女性さらにシニアという二重苦」は、言ってみれば「ワークキャリア上の壁」。一方、残りの4つは「ライフキャリア上の壁…
2021.10.8 女性のセカンドキャリアに立ちはだかる、男性にはない「7つの壁」 2021年4月、高年齢者雇用安定法の改正で70歳までの就労確保が企業の努力義務となった。が、会社勤めが安泰になったわけでは決してない。会社に残るにしても、外へ出るにしても、「定年」という節目に向けての準備は必要だ。女性も男性と同様、定年…
2021.9.22 南場智子やキャシー松井にはなれない、名もなき女性たちのセカンドキャリア構築 男女雇用機会均等法の施行から35年。いわゆる「第一世代」の女性が、これから続々と「定年」を迎える。アラフィフ・アラカン女性がセカンドキャリアを手にするには、どうしたらいいのか。3人の女性のストーリーを追いながら、理想と現実を見つめて…