2022.9.20 変化の時代の経営には「変化する力」が必要だ――『CEOからDEOへ「デザインするリーダー」になる方法』 デザイナー経験者を経営層に迎えたり、デザイン部門を強化したり……。企業経営にデザインを取り入れる動きが活性化しています。しかし、デザイン人材の確保だけが「デザイン経営」への道ではありません。もっと重要なのは、経営者自身が「デザイン…
2022.9.6 デザインの「負の力」に向き合い、前向きなビジネスに活用するために――『戦争とデザイン』 企業経営において「デザイン戦略」が重要な意味を持つのは、デザインに人の心を動かす力があるからにほかなりません。しかし、その力がネガティブに活用されたとしたら? 特に、デザインの「負の力」が現れやすいのは、「戦争」という極限状態です…
2022.8.14 「デザイン思考」を実践する、21人のロールモデル──『おもしろい地域には、おもしろいデザイナーがいる 地域×デザインの実践』 デザインは、見た目やカタチを整えること──。そんな「狭義のデザイン」を軽々と飛び越えて、ビジネスモデルをデザインしたり、コミュニティーをデザインしたり……。地域に潜むリソースをフル活用しながら「地域のデザイン」に取り組むデザイナー…
2022.7.26 5126回もの失敗を受け入れるダイソンの姿勢に、デザインドリブンの経営とは何かを学ぶ――『インベンション 僕は未来を創意する』 紙パックのない掃除機や、羽根のない扇風機など、誰もが「こんなの見たことない!」と驚く革新的な商品を世に送り出してきたダイソン。「当たり前」と見逃してしまいがちな不便や不満を掘り起こし、創意工夫と技術力で課題を解決してしまう──。こ…
2022.7.12 ロジカルシンキングでデザインセンスを磨く――『見るだけでデザインセンスが身につく本』 ビジネスに「デザイン」の視点を生かしたいとき、ビジネスパーソンは「デザインの技術」についてどこまで知っておくべきでしょうか? デザイナーではない人(ノンデザイナー)がゼロからデザインを学びたいとき、何から始めればいいのでしょうか?…
2022.6.28 デザインは、コミュニケーションで進化する――『みんなではじめるデザイン批評』 製品やサービスの質だけでなく、その購入検討から使用、廃棄に至るまでの一貫したプロセスで顧客の満足度を高めることの重要性が認識されつつある中、デザイナー以外の職種のビジネスパーソンも、デザインに向き合う機会が増えています。「自分には…
2022.6.14 「デザイン思考」を日本で最初にタイトルに冠した一冊――『デザイン思考の道具箱』 書店のビジネス書の棚で「デザイン」や「アート」という言葉を当たり前に見掛けるようになりました。これらの書籍でデザインはどう語られているのでしょう。書籍流通の現場に長く身を置き、あらゆるジャンルの書籍の観察と多様なデータ分析を通じて…