中古マンションの場合、価格交渉に応じてくれる可能性がある

 この年代の中古マンションは、基本性能の向上によって安全・安心は担保されていますから、「自分自身がどんなマンションライフを送りたいのか」「そのために必要な間取りや共用施設は何か」という視点を持つと選びやすくなります。

 たとえば、「景観重視でつくられた間取りは住みにくくないか」「マンション内のジムやプールは頻繁に使用するのかしないのか」などがあげられます。

 プールや天然温泉、機械式駐車場は、維持費がかかる施設の代名詞ともいえます。

 頻繁に使用するならいいのですが、使用しない場合でも、管理費等のなかから維持費や将来の修繕費などを払い続けることになります。こういった共用施設やサービスを使用するのかどうか、良く検討してから購入しましょう。

 特に、タワーマンションの購入を検討している方は、東京オリンピックバブルを受け、価格が高騰しているエリアもあります。新築時の売値価格や近隣の価格相場を必ず調べ、あまりに高い場合は、価格交渉をしてみましょう。

 中古マンションは個々の住民が売主である場合が多いので、価格交渉に応じてくれる可能性があります

 また、この年代のタワーマンションの新築時の価格設定の特徴として、景観を楽しめる高層階は高い設定、低層階は低い設定になっていることが多いのも特徴です。

日下部 理絵(くさかべ・りえ)
マンショントレンド評論家・マンション管理士
大学在学中の2001年に実施された第1回マンション管理士・管理業務主任者試験に合格。マンション管理会社勤務を経て、マンションの総合コンサルタント事務所「オフィス・日下部」を設立。女性ならではの視点で、マンション管理組合の相談や顧問業務にあたる。また、数多くの調査を通じて、中古マンションの実態に精通する。テレビ・ラジオなどのメディアや、講演会・セミナーでも活躍中。
主な著書等に、『マイホームは価値ある中古マンションを買いなさい!』(ダイヤモンド社)、『負動産マンションを富動産に変えるプロ技』(小学館)、『マンション管理と修繕 最強ガイド2019』(東洋経済新報社)などがある。