株式会社野村総合研究所(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:嶋本 正、以下「NRI」)は、参画企業と共同で新しいサービスの創出を目指す新たな取り組みとして「NRI未来ガレージ」を開設します。
「NRI未来ガレージ」では、利用者にとって真に価値ある“これから”のサービスを創り出すことを目的に、アイディアジェネレーションのためのワークショップや、技術的検討、試作および共同での実証実験を行います。参画企業の持つニーズやノウハウと、NRIのコンサルティング、調査研究成果、システム開発技術を掛け合わせることにより、単独企業では思いつかない発想を生み出すとともに、それをアイディアで終わらせず、実現へとつなげていくことを目指しています。
先行事例として、最新フロント技術活用※1とビッグデータ活用※2を重点テーマに、社会ニーズを模索しつつ新しい技術の活用方法を検討しています。2012年9月に「NRI未来ガレージ」専用ルームを設置し、本年度中に10社以上の企業と新しいサービスの検討に取り組み、実証実験に進めたいと考えています。
※1 最新フロント技術:スマートフォンやタブレット端末で用いられるタッチ操作や、音声認識、ジェスチャー認識など高度な操作性、表現力をもつ、人とシステムとが接する(フロント)分野の新しい技術全般を指す概念。
※2 ビッグデータ:Volume(データ量)、Variety(データ種類)、Velocity(データ発生頻度や更新頻度)の3つの特性について、すべて、あるいはいずれかが膨大なデータのこと。
「NRI未来ガレージ」において、具体的には以下のプロセス、空間、人材を通じて、参画企業とNRIとの共同のサービス検討を推進します。
(1)発想、共創、試作・検証を推進するワークショップ中心のプロセス
(2)ワークショップ、技術的検討、実証実験の空間
(3)専門家の招聘を含む、コンサルティング、調査研究、技術などの
ノウハウを持った各分野における幅広い人材
発想、共創、試作・検証を推進するワークショップ中心のプロセス
「NRI未来ガレージ」では、目的に応じてファシリテーター※3や取り入れるワークに特色を持たせた次の3つのワークショップを通じて、アイディアや技術を出し切って、実現可能な未来のサービスを創り出します。
※3 ファシリテーター:会議やミーティングの場に参加し、議事の進行、議論の発展と収束を助ける仲介者のこと。
1. 発想を豊かにし、本質を考え抜くコンサルテーションワークショップ
2. 最新技術動向や国内外の事例、各企業の技術・ノウハウを元に
“これから”のサービスを考え抜く共創ワークショップ
3. 考え抜いたサービスのコンセプトを元にシステムを試作し、効果を
検証する実証実験ワークショップ
ワークショップ、技術的検討、実証実験の空間
2012年9月に汐留シティセンター(東京都港区)ビル内にオープン予定の専用ルームでは、各ワークショップの進行を助ける最新デジタル技術の"仕掛け"とともに、ワークショップ実施時の動線を重視した空間を提供します。
また、“これから”のサービスを検討するための技術面からのアプローチとして、NRIが調査研究を通じて集めたさまざまな要素技術、製品に関する情報、アプリケーションのサンプルを整備・展示します。
この専用ルームは、ワークショップ開催の場として利用するほか、実証実験へと進めていく際の作業空間ないし実験空間としての機能を提供します。
専門家の招聘を含む、コンサルティング、調査研究、技術などのノウハウを持った各分野における幅広い人材
ワークショップや検討活動には、それぞれの分野で専門性を持つNRIのコンサルタントや研究員、技術者がコワークするほか、テーマによっては科学者・心理学者・アーティスト・デザイナーなど各界の有識者、専門家の参加を調整します。
また、アプリケーションのプロトタイプ作成にあたっては、一般消費者や“これから”の社会のために、本当に生み出したい価値に即したサービスを創り出すために、デザインの専門チームが、それを利用する人々の心理や認知、行動、視覚的効果を考慮したデザインを行います。
リリースの詳細リンク:
http://www.nri.co.jp/news/2012/120621.html
【サービスに関する問い合わせ先】
株式会社野村総合研究所 NRI未来ガレージ事務局(共通基盤推進部内) 山之内、伊三野
TEL:045-335-9123 E-mail:mirai-garage@nri.co.jp