今日から夏の高校野球が始まる。今年は第101回大会。そこで、第1回大会から前回100回大会までの高校別通算勝利数ランキングを作成した。ベスト6にはどのような高校が入っているのか、紹介しよう。
今日から夏の高校野球が始まった。今年は第101回大会、そこで、第1回大会から前回100回大会までの高校別通算勝利数ランキングを作成した。
戦後の学制改革によって、それまでの中等学校が現在の高等学校に変わったが、この前後において全国各地で学校の離合集散があり、どの学校をもって今の学校の前身とするかに異説がある場合もあるが、その変遷も含めて紹介したい。
ではベスト6にはどの学校が入ったのか、ランキングを下位から見ていこう。
第6位は2校が並ぶ。1校は早実(43勝28敗1分)。1915年の第1回大会に出場した名門で、1980年代後半から90年代にかけては低迷したものの、戦前戦後を通じて強豪の地位を保ち続けている。早実で一番印象に残っている試合を挙げるなら、2006年の決勝戦、駒大苫小牧高との試合だろう。駒大苫小牧高の田中将大投手と斎藤佑樹投手の投げ合いで勝負はつかず、延長15回1-1の引き分け再試合となった。そして翌日、早実が4-3で勝ち、優勝している。
6位タイのもう1校は広島商(43勝15敗)。こちらも第1回大会に出場した名門で、戦前だけで優勝4回(春1回、夏3回)を数え、戦後もしばらくは全国屈指の強豪として活躍していた。
同校はバントを多用して確実に1点を取り、投手を中心として守り抜く野球を身上としていた。そのため、池田高やPL学園高に代表されるパワー野球が広がるにつれて出場回数が減少。21世紀以降、夏の出場は2004年の1回しかなく、この時も初戦で浦和学院高に敗退している。