![地中海沿岸で飲まれているウーゾ ©iStock](https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/4/5/650/img_45bd7e770df18611d202c156700a20d3208333.jpg)
海外旅行ガイドブックの決定版『地球の歩き方』から、世界のユニークなお酒の情報をお届けします。世界中どこに行ってもビールやワインはありますが、その国・地域以外ではめったにお目にかかれないお酒もたくさんあります。伝統的なお酒、ひょんなきっかけで生まれた珍しいお酒、材料や製造方法がおもしろいお酒など、世界のユニークなお酒にスポットを当ててみました。(文/グルーポ・ピコ 写真/iStock、武居台三〈グルーポ・ピコ 〉)
ギネスビール/Guinness(アイルランド)
![世界各地で醸造され国により味も異なるギネスビール ©iStock](https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/a/f/650/img_afb5e69ecd86b4cb28070c03935e356d230056.jpg)
いまや「ギネス世界記録」が有名なギネスビールは、1759年にアーサー・ギネス創業のダブリンの醸造所で誕生しました。
大麦麦芽を主原料とした世界的に有名な黒スタウトで、ほろ苦くこってりとした味わい。
アイリッシュパブでは樽からパイントグラスに注ぎ、クリーミーな泡にシャムロック(クローバー)が描かれることもあります。