最高のリーダーは、この「仮説」でチームを動かす
Photo:PIXTA

リーダーにとって、部下からのホウレンソウ(報告・連絡・相談)は非常に重要です。しかし多くの上司は忙しさのあまり、部下にしっかり徹底させることができていません。花王での26年間の経験をもとに、現在はコンサルタントとして経営層・幹部研修などで数多くのリーダーを指導する阿比留眞二氏が、新著『最高のリーダーは、この「仮説」でチームを動かす』を出版。同書からの抜粋で、上司のための「ホウレンソウの流儀」についてレクチャーします。

いつなら話を聞けるか
忙しくても部下に伝える

 仮説は修正しながらよりよくしていく、というのは理解していただけたかと思います。

 仮説を修正していくうえで、部下からのホウレンソウ(報告・連絡・相談)は非常に重要です。部下から情報を吸いあげることで、より多角的な視点から仮説を検証できるからです。

 ホウレンソウは、山種証券(現SMBC日興証券)で社長を務めた山崎富治が社内キャンペーンで広めたといわれていて、今では社会人に必須のビジネススキルとして浸透しています。このホウレンソウを部下に実践させるうえで、覚えておいてほしいルールがあるのでご紹介しておきます。

 まずは、どんなに忙しくても、「いつなら話を聞けるのかを伝えること」です。

 リーダーは忙しいので、部下から話しかけられてもあと回しにしてしまいがちです。あと回しくらいならまだいいのですが、そのまま忘れてしまうことも少なくありません。

「今、忙しいんだ」としかいわないと、部下はいつ話しかけたらいいかわからず、だんだんとホウレンソウをしなくなってしまいます。部下から情報が上がってこなくなって一番困るのは間違いなく上司です。