「マウスを使わずにパソコンの操作をする」。最近、この「脱マウス」への関心が高まっている。新刊『脱マウス最速仕事術』を上梓した森新氏は、その背景には、マウスとキーボードの間を手が幾度となく行き来する「時間のムダ」と「作業ストレス」の改善へのニーズがあると言う。森氏は独自に研究を重ね「脱マウス」のメソッドを開発し、年間88万回ものクリック数を削減、「年間120時間のムダ」を解消した。セミナーの参加者からは、「誰でもマスターできる!」と大好評だ。本連載では、満足度97%超のメソッドを凝縮した『脱マウス最速仕事術』(ダイヤモンド社)の内容から、時短に大きく貢献する「脱マウス」の技術をお伝えしていく。

「上書き保存」にマウスを使うのは今日で卒業!<br />脱マウスして“サクサク時短”できる方法 Photo: Adobe Stock

最新のデータに上書き保存する

 万が一、アプリやパソコンがフリーズしたときに備えて、ファイルをこまめに上書き保存する習慣がある人は多いことでしょう。

「上書き保存」にマウスを使うのは今日で卒業!<br />脱マウスして“サクサク時短”できる方法

 最短で上書き保存できるのが[Ctrl]+[S]キーです。「S」は「Save」の頭文字です。

 アプリの種類やバージョンによっては[Ctrl]+[S]キーを押しても、何も変化がみられませんが、最新のエクセルやパワーポイントなどのオフィスアプリでは、タイトルバーに「保存しました」あるいは「このPCに保存済み」のような文字が表示されます。

 この文字がなければ[Ctrl]+[S]で上書き保存する、というように保存の目印にしてください。

 上書きではなく、別の名前を付けて保存したい場合は、[F12]キーを押せば「名前を付けて保存」画面を呼び出せます。

「上書き保存」にマウスを使うのは今日で卒業!<br />脱マウスして“サクサク時短”できる方法 「ショートカットキーMAP 全体まとめ」拡大画像表示

★著者インタビュー「だから、この本。」★
第1回 オフィスワーカー全員が「脱マウス」すれば、日本の生産性は急上昇する
第2回 なぜ、よく使うショートカットキーは“キーボードの左側”に集約されているのか?
第3回 エクセルで発覚! 仕事が「できる人」と「できない人」を隔てる決定的な差とは?
第4回 “Ctrl”や“Shift”ってそういう意味だったのか! 話題の「ショートカットキー記憶術」が抜群に役に立つ理由