齋藤孝 明治大学文学部教授と安住紳一郎 TBSアナウンサー。日本最高峰の話し手2人がタッグを組み、多くの読者の支持を集めてベストセラーとなった『話すチカラ』。その刊行から1年、マンガ版『マンガでわかる 話すチカラ』が満を持して刊行された。
本書の主人公は、高校教師を目指す明治大学3年生の柏木美桜さん。教職課程の授業を受け持つ齋藤孝教授と安住紳一郎アナが「話し方のコツ」を惜しげもなく伝授。内気で話下手の主人公が、学びを得ながら少しずつ自分を向上させていく――という成長物語である。
本書刊行を記念して、作画を担当した漫画家・百田ちなこ、シナリオを担当した渡辺稔大、そして担当編集者が、それぞれの視点から制作秘話や本書に込めた思いを熱く語り合った模様を3回にわたってお送りする。

「批判されても大丈夫」に込めた思い

マンガ家・シナリオライター・編集者が語る<br />『マンガでわかる 話すチカラ』で一番伝えたいこと百田ちなこ(ももた・ちなこ)
福島県出身、埼玉県在住。漫画家・イラストレーター。コミックエッセイ、4コマ、広告漫画等を中心に活動中。著作に『地方女子の就活は今日もけわしい』(KADOKAWA)、『理系夫とテキトー奥さん』(イースト・プレス)、作画に『これからの生き方。』(世界文化社)。Twitter / Instagram @momotachinako
マンガ家・シナリオライター・編集者が語る<br />『マンガでわかる 話すチカラ』で一番伝えたいこと渡辺稔大(わたなべ・ねんだい)
1975年、栃木県佐野市生まれ。慶應義塾大学文学部卒。出版社 → フリーター→ 出版社 → 編集プロダクションを経て、フリーランスライターに。ライティングと編集に携わり現在に至る。プライベートでは合気道に取り組み、純喫茶と銭湯が憩いの場。

編集者『マンガでわかる 話すチカラ』では、主人公の大学生・美桜ちゃんが喫茶店でアルバイトをしたり、大学の友人である丸山さんとネットラジオを始めたりするんですけど、シナリオを書くときに、どういった理由でこの設定に落とし込んだのですか?

渡辺稔大(以下、渡辺) 喫茶店でバイトをする設定は、私がフリーター時代に喫茶店でバイトをしていたからです。ネットラジオについても、私自身がふだんネットラジオを聴くことがあるので、そこから着想を得ました。

この本では、最後のチャプターに「批判されても大丈夫」というストーリーがあるんですけど、主人公が批判される展開を考えたときに「自分のラジオに誹謗中傷のコメントが寄せられる」という場面を思いつきました。そこから逆算して、どこかで美桜ちゃんにラジオを始めさせようと考えました。結果的に、違和感のない形で友人の丸山さんとラジオを始めるストーリーを作ることができたと思っています。

百田ちなこ(以下、百田)「批判されても大丈夫」のストーリーは、ぜひ若い子に読んでほしいなと思ったので、批判の言葉も時間をかけて考えながら描きました。

渡辺 その部分も百田さんが絶妙に膨らませて、説得力のあるシーンにしてくれましたね。

百田 いま、レビューでも当たり前のようにネガティブなコメントが投稿されていますよね。若い子のほうがこの問題に敏感じゃないかなと思うので、読んでいて心が痛くなるくらいの感じで描こうと意識しました。

編集者 僕も精魂込めて編集した本が、ネット書店のレビューなんかでけなされているのを見ると、やっぱり凹みます。ネットでの誹謗中傷の問題は、自殺者も出るくらい社会問題化しているわけですから、あのシーンは非常に重要だと思いました。

それに加えて、美桜ちゃんに寄り添う丸山さんの存在も魅力的でよかったですね。

百田 丸山さんはいいキャラにできたと思います。前提として可愛い女の子を描きたいと思っていて、どういう子が可愛いかなと考えたとき、さりげなく背中を後押ししてくれるキャラがいいなと考えました。私にも、そういう存在がいましたから。

美桜ちゃんは自信がない性格だから、反対に自分に自信がある系の子にしようと思っていたんです。丸山さんにもちゃんと教師を目指す理由があって、だからこそ主人公を応援するという背景も含めて描くことができました。