齋藤孝 明治大学文学部教授と安住紳一郎 TBSアナウンサー。日本最高峰の話し手2人がタッグを組み、多くの読者の支持を集めてベストセラーとなった『話すチカラ』。その刊行から1年、マンガ版『マンガでわかる 話すチカラ』が満を持して刊行された。
本書の主人公は、高校教師を目指す明治大学3年生の柏木美桜さん。教職課程の授業を受け持つ齋藤孝教授と安住紳一郎アナが「話し方のコツ」を惜しげもなく伝授。内気で話下手の主人公が、学びを得ながら少しずつ自分を向上させていく――という成長物語である。
本書刊行を記念して、作画を担当した漫画家・百田ちなこ、シナリオを担当した渡辺稔大、そして担当編集者が、それぞれの視点から制作秘話や本書に込めた思いを熱く語り合った模様を3回にわたってお送りする。

『マンガでわかる 話すチカラ』関わるキッカケ

マンガ家・シナリオライター・編集者が語る<br />『マンガでわかる 話すチカラ』制作の舞台裏百田ちなこ(ももた・ちなこ)
福島県出身、埼玉県在住。漫画家・イラストレーター。コミックエッセイ、4コマ、広告漫画等を中心に活動中。著作に『地方女子の就活は今日もけわしい』(KADOKAWA)、『理系夫とテキトー奥さん』(イースト・プレス)、作画に『これからの生き方。』(世界文化社)。Twitter / Instagram @momotachinako
マンガ家・シナリオライター・編集者が語る<br />『マンガでわかる 話すチカラ』制作の舞台裏渡辺稔大(わたなべ・ねんだい)
1975年、栃木県佐野市生まれ。慶應義塾大学文学部卒。出版社 → フリーター→ 出版社 → 編集プロダクションを経て、フリーランスライターに。ライティングと編集に携わり現在に至る。プライベートでは合気道に取り組み、純喫茶と銭湯が憩いの場。

編集者 まずは『マンガでわかる 話すチカラ』制作へのご尽力、ありがとうございました。非常にいい作品に仕上がり、前著に引けをとらない充実した内容になり、本当にありがたい限りです。シナリオと作画を担当されたお二方に、あらためてこの作品に関わった経緯を振り返っていただきたいと思います。

渡辺稔大(以下、渡辺) 私は前著『話すチカラ』に編集協力として関わりました。おかげさまで反響が非常に大きく、しみじみ「この本に携われて、良かったなー」と思っていたんです。そんなあるとき、編集担当の斎藤さんから「マンガ化を考えている」という構想を聞きました。

ヒットした本をマンガ化するのは近年よくある話ですし、『話すチカラ』はマンガ向きの作品でもあると感じていたので、率直にいいアイデアだと思いました。と同時に、自分には出る幕がないな、と。なにしろ私はシナリオに関してはずぶの素人ですから、「誰か別の人がやるんだろうな」と勝手に思い込んでいました。

そんなふうに他人事として受け止めていたら、しばらく経ってから正式に「マンガ化にあたってのシナリオ作成をお願いします」と言われて「えっ、ウソでしょ!?」と。

でも、素人同然なのがバレバレな状況でオファーを受けているわけだから、とにかくやるだけやってみようと考え直しました。齋藤孝先生も「無茶ぶりには臆せず立ち向かえ」と常におっしゃっていますし……。ちょっとやってみてダメだったら、いさぎよく謝ってしまおう。そんな開き直りの心境で参加した次第です。

編集者 日ごろの雑談から、渡辺さんは小説をたくさん読んでいることを知っていたし、大学で倫理学を学んでいたという一面もある。それなりに一緒に仕事をしてきた感覚からも、文才というか、文章力のセンスを感じていたし、前著にも携わっていたので「できるでしょ」と思っていたんです。

なによりAMラジオのヘビーリスナーで、安住さんの番組も聴いているし、かつては“ハガキ職人”を目指していたということにも可能性を感じました(笑)。なおかつ、齋藤先生のこともよくご存じで理解度も深い。「何事もやってみなきゃわからないでしょ」「やってみたら面白いんじゃないの」という考えもあって依頼したんです。

百田ちなこ(以下、百田) 私は、伊藤ハムスターさんというイラストレーターさんから、ご紹介いただいたのがきっかけです。

編集者 僕が以前、お世話になった伊藤ハムスターさんに「どなたかいい方いらっしゃいますか?」とお聞きしたら、百田さんのお名前が出てきたんです。で、検索したら他社でマンガのビジネス書を手がけられていることがわかりました。

百田 『これからの生き方。』(世界文化社)ですね。去年8月に出た本で、ちょうど「またビジネス系のマンガを描きたい」と思っていたところに、タイミングよくお声がけいただいたんです。

編集者 百田さんは今回の『マンガでわかる 話すチカラ』と似たようなフォーマットで作画を担当した経験をお持ちで、しかも実績があって、お話したところお人柄も非常にいい。たまたま住んでいるところも近かったりして(笑)。なんとなくご縁を感じて、オファーする以外の選択肢はなかったですね。

百田 ダイヤモンド社さんは有名な本もたくさん出されていますし、お声がけいただいたときには、「ちゃんといい仕事をしなきゃ」「絶対に手を抜かずに頑張ろう」って思いました。