5月、中国は10年に一度行われる国勢調査の結果を公表した。高齢者が10年間で6割増加する一方で、昨年の出生数は前年比で2割近く減少。少子高齢化が加速している。5月31日、中国政府は人口抑制の緩和に向けて「3人目まで出産を認める」方針を明かしたが、立ちはだかる「壁」を崩すのは容易ではない。(日中福祉プランニング代表 王 青)
中国で加速する少子高齢化
都市部の新生児減少が顕著
先月31日、習近平国家主席が開いた共産党中央政治局会議の中で、「高齢化への積極的な対応策として生育政策を改善すべき、一組の夫婦に子ども3人までの「三人っ子政策」を実施し、関連の支援策もセットで導入する」と発表された。中国国内メディアが一斉に報じた。たちまち、百度(バイドゥ)や微博(ウェイボー)などのサイトで軒並み注目ランキング1位となって、SNSでの書き込みが溢れかえっている。
中国政府がこの政策を早晩打ち出すことは皆予想していた。その背景には、少子高齢化が急速に進んでいることがある。
5月11日、中国国家統計局は、2020年に実施した国勢調査の結果を発表した。この国勢調査は、10年に一度行われており、昨年実施されたのは第7回に当たる調査だった。
国家統計局の正式な発表を見てみると、香港、マカオ、台湾を除き、総人口は14億1177万8724人で、10年前の2010年と比べて7206万人の増加となった。増加率は5.38%ということで、依然として世界一の人口大国である。