私たちの生活には、いろいろなところで神様の存在を感じられることがあります。身近なところでは、「初詣」。受験生なら「合格祈願」。ビジネスパーソンなら「商売繁盛」。名だたる経営者も、日本の歴史をつくった戦国大名や歴代天皇も、神様を信仰し、力を借りて成功を収めてきました。漫画やゲームのキャラクター名でつかわれていることもあります。もしかしたら、ヒットの要因は、神様のご利益かもしれませんね。
日本には、八百万(やおよろず)の神様がいると言われています。膨大な神様の中から100項目にわたって紹介する新刊『最強の神様100』には、古代から現代まで、めちゃくちゃ力のある神様が登場します。最強クラスの神様なので、ご利益も多種多様。
今回紹介する神様は、古代日本の伝説的英雄で天皇の血筋でもあるヤマトタケルです。漫画やアニメの登場人物で知った人もいるかもしれません。知名度が高く、人気もあり、知っておいて損はない神様。そのご利益は商売繁盛で、男女関係なくおすすめです。

東海在住なら一度は行っておきたい愛知一の神社Photo: Adobe Stock

悲劇の英雄は商売繁盛の出世神

東海在住なら一度は行っておきたい愛知一の神社ヤマトタケル
イラスト/朝倉千夏

 神様の人気投票をしたら、おそらくベスト3に入るヤマトタケル(古事記:倭建、日本書紀:日本武)は、戦いに勝利し続ける歴戦の勇者です。

・女装して敵を倒す計略
・父の景行天皇にうとまれ、でも父に認められたい心の葛藤
・叔母ヤマトヒメからもらった三種の神器・草薙剣
・自らの命をなげうってヤマトタケルを助けた妻
・荒ぶる神との最後の戦い
・死して白鳥となる

 など、映画やスーパー歌舞伎の題材になるほどの伝説を持ちます。

 ヤマトタケル関連の神社は、強力な立身出世のご利益があります。草薙剣を祭る名古屋市の熱田神宮にヤマトタケルはお祭りされています。熱田神宮と言えば、三種の神器のひとつ「草薙剣」をご神体とする、日本を代表する神社の一社。桶狭間の戦いの前に織田信長が参拝し、大軍に勝利したのは有名なエピソードです。

 また熱田神宮のとある宮司は、源頼朝以降の源氏と足利氏、2つの将軍家の血筋です。ヤマトタケルは歴戦の勇者だけに、多くの武将から崇敬されました。

 商売繁盛のご利益でも代表的な神様です。死して白鳥となったヤマトタケルは、商売繁盛を願う「酉の市」の神として、全国の大鳥神社で祭られています。

 歴戦の勇者が商売繁盛の神になるのも不思議ですが、水物の大きな商売をしかける人は、酉の市で大きな熊手を買われますね。計略を使って戦力以上の成果をあげるヤマトタケル、戦略を考えて地力以上の大きな売り上げを立てる商売人、同じようなものなのかもしれません。

 女性の助けを多く得るのもヤマトタケルのご利益で、男女関係なくおすすめです。

【主なご利益】商売繁盛、良縁成就、立身出世

【こんな人にオススメ!】
情熱的に、ドラマティックに勝負したい人

*本原稿は、八木龍平著『最強の神様100』からの抜粋し、再編集したものです。