【脳への刺激】考える習慣が身につく脳トレ

 いかがでしたか? 意表を突いたパターンの問題でしたか? 楽しんでやっていただけたのではないかと思います。

 文章の並べ替えがきっちりできなかったかもしれません。それでも、なんとなく何を聞かれているかはわかったのではないでしょうか?

 それがわかれば、正解したも同然です。正しい順番にすることよりも、パッと見て意味を把握すること。そちらのほうが大切です。

 答えも、正解はありますが、その通りの答えを出さなくてもよいのです。答えもひとつとは限りません。

 一番大切なのは、「なんだろう?」と考えること。考える習慣が思考力アップの後押しをするのです。

*本記事は、『1分間瞬読ドリル』から一部抜粋し、再編集したものです。