「大化け銘柄」で稼ぐ方法、投資初心者でももうかる?写真はイメージです Photo:PIXTA

株式投資で大もうけを狙う際に重要なのは「大化けする銘柄」を買うことだ。だが、それ以上に重要なことがある。大もうけの秘訣(ひけつ)を伝授しよう。(経済評論家 塚崎公義)

「大化け銘柄」は意外と多い

 株式には多くの銘柄がある。企業が倒産したり衰退したりすることで株価が暴落するものもあるが、企業が急成長を続けて株価が何十倍にも高騰する銘柄も少なくない。

 米国の株式市場で時価総額上位を占めているアップル、マイクロソフト、アマゾン、Facebook(銘柄名はメタ・プラットフォームズ)、グーグル(銘柄名はアルファベット)といった企業は、数十年前には設立されていなかった。これらを上場直後に買っていれば、何十倍、何百倍にも値上がりしていたに違いない。

 これらの銘柄は、10年前にはすでに話題になっていたので、少し真面目に経済記事を読めば、面白そうな銘柄であることに気づけたはずだ。したがって、読者の中にも「今の100分の1の値段でこれらの株を買い、3倍に値上がりしたところで売却した」といった投資家がいても不思議ではない。

「早く利食いたい」のは自然な感情

「売らずに持っていればよかった」などと嘆くべきではない。理由の第一は、投資に「たら、れば」は禁物だからだ。判断を誤ったのか運が悪かったのか、判断を誤ったのだとすれば何が悪かったのか、次への教訓は何か、といったことを考えるならばよいが、単に悔しがるのは生産的ではない。

 理由はもう一つある。一般的に、投資初心者は利食いが早すぎて損切りが遅すぎるといわれている。そのなかで、「3倍になるまで売らずに持っていた」というのは素晴らしいことだ。自分を褒めてあげてもいい。

 そもそも、人間の脳は目と同様に錯覚するようにできていて、その錯覚が損切りを促すのだから、それに逆らうのは容易ではない。詳しくは拙稿『投資初心者は要注意!「利食い売り」「損切り」の失敗しないタイミングとは』を併せてご参照いただきたいが、要点は以下の通りである。