先週(金~木)の「書籍オンライン」で、特に読者の反響が大きかった「人気記事BEST5」をご紹介します。

【週間人気記事1位】
【マンガ】1万人を接客した美容部員が教える「マスカラが落ちる」解決の意外なコツ

【マンガ】1万人を接客した美容部員が教える「マスカラが落ちる」解決の意外なコツ[見逃し配信・6月第4週]

週間ランキング1位は>>>こちらの記事です。

「気づけば5年以上メイクを変えていない…」「どのコスメを選べばいいかわからない…」「でもデパートのコスメカウンターには行きづらい…」メイクに違和感を抱えつつ、「今日はまあこれでいいか!」とやり過ごしているーー『メイクがなんとなく変なので友達の美容部員にコツを全部聞いてみた』の著者で、マンガ家の吉川景都さんもそうした一人でした。

本書はアラフォーになり「顔面迷子状態」だった吉川さんが、小学校からの幼なじみで現役美容部員のBAパンダさんに、たまたま悩みを打ち明けたことがきっかけで生まれた一冊です。二人の楽しいやりとりと、BAパンダさんが教える目からウロコのメイクテクニックが話題となり、マンガはTwitterで累計70万いいね!を獲得。「メイクをこんなふうに、友達に教えてほしかった!」「まさに求めていた本!」「メイクをするのが楽しくなった」「早速ブラシ買ってきた」など、多くの反響が寄せられています。

この連載では、本書から特別に内容を抜粋して紹介。誰もがぶつかるアイライナーの記事に続き、今回は「マスカラ」の悩みを解決します。

>>>記事を読む

【週間人気記事2位】
【本日は最強開運日(夏至+一粒万倍日+巳の日)!】
2枚同時に見るだけで、突然、金運・成功運うなぎのぼり!
《ガネーシャ》×《ハートいっぱい》=大凶が大吉に変わるダブル強運貯金の新・方程式

【マンガ】1万人を接客した美容部員が教える「マスカラが落ちる」解決の意外なコツ[見逃し配信・6月第4週]

週間ランキング2位は>>>こちらの記事です。

コロナ禍で、閉塞感や憂うつな気分を抱え、立ち尽くす人も多いかもしれない。

そんな気分を一掃しそうなのが『1日1分見るだけで願いが叶う! ふくふく開運絵馬』だ。

出雲大社、神田明神、東京大神宮、伊勢神宮崇敬会で展示中の【百年開運大絵馬】を特別収録
天然の木曽檜(樹齢300年、年20万本限定希少材)に絵馬師が命を吹き込んだ「全71絵馬」初公開
史上初!「神道文化賞」受賞・絵馬師が描いた【開運絵馬】の本

読者からも、「見るだけで癒された」「ホッとした」「本当にいいことが起こった」「見えないご神仏とつながりそう」と好評だという。

金運・仕事運・恋愛&結婚運・長生き健康運・人間関係運も御利益ザックザック。見るだけで木に宿る神のパワーが奇跡を起こしてくれるかもしれない。

絵馬師から本書をさらに活用する“とっておきの裏技”を紹介してもらった。(撮影:小森正孝)。

>>>記事を読む

【週間人気記事3位】
【精神科医が教える】すぐに怒る人、いつも穏やかな人の違いは、環境なのか遺伝なのか?【書籍オンライン編集部セレクション】

【マンガ】1万人を接客した美容部員が教える「マスカラが落ちる」解決の意外なコツ[見逃し配信・6月第4週]Photo: Adobe Stock

週間ランキング3位は>>>こちらの記事です。

職場や家庭、SNSなどで、その場の感情に任せて相手に怒りをぶつけてしまい、後悔したことはありませんか。発端はささいなことだったのに、ぶつけてしまった怒りが人間関係を傷つけ、その後、取り返しのつかない大事に発展することも少なくありません。

そんな失敗をしないために必要な、怒りをうまくコントロールして日々を平和に穏やかに過ごすコツを教えてくれるのは、精神科医の伊藤拓先生です。

20年以上にわたり、のべ5万人を診てきた先生の著書『精神科医が教える 後悔しない怒り方』から再構成して紹介します。(初出:2021年8月31日)

>>>記事を読む

【週間人気記事4位】
感じいい人が「ありがとうございます」に“チョイ足し”してる一言とは?

【マンガ】1万人を接客した美容部員が教える「マスカラが落ちる」解決の意外なコツ[見逃し配信・6月第4週]Photo: Adobe Stock

週間ランキング4位は>>>こちらの記事です。

他人とのコミュニケーションは、気を遣うし疲れます。

けれどなるべくラクに、自分らしく、たのしく会話したいもの。そして良い印象も与えたい! ですよね。

この連載では、日本郵政や法務省、日本コカ・コーラ、日産自動車、日本アイ・ビー・エムなど多くの省庁や企業で講演や研修を担当し、15年間にわたって約7万人の老若男女にコミュニケーションを教えてきた『オトナ女子のすてきな語彙力帳』の著者、吉井奈々さんが「自然体のまま」で「相手も自分も大切にするコミュニケーション」のコツをご紹介します。

>>>記事を読む

【週間人気記事5位】
身近な人が亡くなった直後に「やってはいけないこと6選」

【マンガ】1万人を接客した美容部員が教える「マスカラが落ちる」解決の意外なコツ[見逃し配信・6月第4週]Photo: Adobe Stock

週間ランキング5位は>>>こちらの記事です。

大切な人を亡くした後、残された家族には膨大な量の手続が待っています。しかし手続を放置すると、過料(金銭を徴収する制裁)が生じるケースもあり、要注意です。

また国税庁によれば、2019年7月~2020年6月において、税務調査を受けた家庭の85.3%が修正となり、1件当たりの平均追徴課税(申告ミス等により追加で課税される税金)は、なんと641万円でした。税務署は「不慣れだったため、計算を間違えてしまった」という人でも容赦しません。

本連載では「身近な人が亡くなった後の全手続」を、実務の流れ・必要書類・税務面での注意点など含め、あますところなく解説します。著者は、相続専門税理士の橘慶太氏。税理士法人の代表でもあり、相続の相談実績は5000人を超えます。この度『ぶっちゃけ相続「手続大全」 相続専門YouTuber税理士が「亡くなった後の全手続」をとことん詳しく教えます!』を出版し(12月8日発売)、葬儀、年金、保険、名義変更、不動産、遺言書、認知症対策と、あらゆる観点から、相続手続のカンドコロを伝えています。刊行を記念して、本書の一部を特別に公開します。

>>>記事を読む