「仕事がおもしろくない」「上司にうんざり」「もう会社を辞めたい!」
そんな思いが少しでもあるなら参考にしたいのが、92歳にして、現役総務課長としてバリバリ働いている玉置泰子さんの著書『92歳 総務課長の教え』だ。
ベストセラー作家・本田健氏も絶賛する泰子さんの教えは、新入社員からベテラン社員まで即役立つ、説得力あふれる教訓が満載。壁を超えたら人生で一番幸せな20年が待っていると説く『80歳の壁』が話題になっている今、「世界最高齢の総務部員」としてギネス世界記録に認定された泰子さんが教えてくれる、長く幸せに働く63の秘訣は必読である。
※本稿は、『92歳 総務課長の教え』(ダイヤモンド社刊)より一部を抜粋・編集したものです。
夢やビジョンを明確にする最初の一歩
1930(昭和5)年5月15日生まれ。商業高校を卒業後、25歳で三興鋲螺(現・サンコーインダストリー)に入社。以来66年にわたり、経理や庶務の業務を担ってきた。現会長より11歳年上で勤続年数も長いことから、同社の歴史を知る語り部として新人研修の担当もしている。2020年11月「世界最高齢の総務部員」としてギネス世界記録に認定される。2022年5月、初の著書『92歳 総務課長の教え』(ダイヤモンド社刊)を上梓すると、3週連続で増刷を重ねるなど大反響となる。
どういう夢やビジョンを思い描くのかは、人それぞれ、十人十色でしょう。なかには、これといった夢、はっきりしたビジョンが持てないという人もいるはずです。もしかしたら、そういう人のほうが多いかもしれません。
夢やビジョンを明確にする第一歩は、好奇心を持つことだと私は思っています。
これといった夢やビジョンがないと勝手に思い込んでいるだけで、誰しも心のどこかには、なりたい自分や未来への希望を漠然と抱いているはず。それがはっきりした言葉になっていないだけではないでしょうか。
つねに好奇心を養っておく
新しいことに興味を抱き、もっとよく知りたい、経験したいという好奇心を持っていると、それが“触媒”のように作用して、心の奥底に眠っている夢やビジョンが徐々に明らかになるのだと思います。
触媒となってくれる好奇心を養うには、読書だったり、美術展やコンサートで芸術に触れたり、知らない土地へ旅に出かけたり、山登りをして大自然に抱かれたりと、いろいろな方法があります。
いつもと違う環境に身を置いて五感を刺激することは、好奇心のスイッチを入れる一つのキッカケになるでしょう。
“自分の強み”を活かして貢献する
夢やビジョンを抱いてチャンスを得るには、自分の得意技を磨くことも有効です。
私の会社の営業部に、ITに詳しい若手社員がいました。本人も、ITスキルを活かした仕事がしたいと公言していましたから、その得意技を活かさない手はないという話になり、営業部から商品企画部に配置転換となりました。
すると、彼は取引先とオンラインで商談する仕組みをつくったり、商品開発に役立つシステムを組み上げたりと大活躍して、会社に大きく貢献しています。
自分の得意なことは周囲に認知してもらう
自分の得意なことは、周囲に自己アピールすることも大事です。何もアピールせず、得意技を発揮できる機会をみすみす逃しているとしたら、宝の持ち腐れとなり、会社も個人も成長のチャンスを失う恐れがあります。
履歴書には、自己PRの欄があります。就活や転職時には有利になるように、自己PR欄にあれこれと積極的に記入するわりに、いったん就職すると一転してアピールすることなく、目立たずひっそり構えてしまう人もいます。
日本社会では自己アピールがすぎると疎まれる傾向があるかもしれませんが、少なくとも自分の得意なことは、まわりの人たちに認知してもらうべきです。それを単なる自慢話に終わらせるのではなく、その得意技が会社にどんな形で貢献できるのかを加味しておくことがポイントです。
※本稿は、『92歳 総務課長の教え』(ダイヤモンド社刊)より一部を抜粋・編集したものです。