「話がまったく通じない人」のたった1つの特徴ひろゆき氏(撮影:榊智朗)

SNSの総フォロワー数は300万人を超え、YouTube動画の月間再生数は3億回を超え、代表作の『1%の努力』は46万部を超えるなど、現在、日本中で大ブレイク中のひろゆき氏。彼の最新刊『99%はバイアス』では、「ブレイクの秘訣」を明かし、「どうすれば影響力を持てるのか?」「口のうまい人がトクする世の中で、どう生きるべきか?」などをマジメに語った。
この記事では、ひろゆき氏にさらに気になる質問をぶつけてみた。(構成:種岡 健)

まわりに「話が通じない人」はいる?

 あなたのまわりに「話がまったく通じない人」がいませんか?

 世の中には「話せばわかる」という言葉がありますが、そんなのは幻想だと思い知らされます。

 もちろん、話せばわかる人もいるけど、そうじゃない人もいます。

 そういう世界を生き抜くためのコツを紹介しましょう。

「守るもの」がある人

 話の通じない人には、ある共通点があります。

 それは、「守るものがある」ということです。

 どういうことでしょうか。

 たまたま新幹線で隣り合わせたり、クラスで隣になったとします。

 お互い、なんのしがらみもなく、「守るもの」がありません。

 そういうとき、人はすぐに「仲良くなる」のです。

 しかし、一般社会では、そうはいきません。

「隣の部署の人は、自分たちのサービスを認めていないから」
「同期入社だけど、あいつのほうが出世が早いから」
「近所のあの人は、うちの子どもと同じ学校に通っているから」

 など、一対一、人間同士の生のコミュニケーションができにくい状況にあるんですよね。

 その利害がぶつかったとき、人は「話が通じなくなる」のです。

じゃあ、どうする?

 では、どうすれば「分かり合える」のでしょうか。

 それは、「あの人は何を守ろうとしているんだろう?」とあなたが考えることから始まります。

 たとえば会社の偉い人は、やはり会社のことを考えながら意思決定をします。

 そこに個人の感想もあるでしょう。

 ただ、社会的な体裁で、その人は発言をするはずです。

 つまり、「分かり合えない」のです(笑)。

 なので、できるだけ「あの人は守るものがあるんだ」とうまく自分に言い聞かせて諦めるようにしましょう。

ひろゆき
本名:西村博之
1976年、神奈川県生まれ。東京都に移り、中央大学へと進学。在学中に、アメリカ・アーカンソー州に留学。1999年、インターネットの匿名掲示板「2ちゃんねる」を開設し、管理人になる。2005年、株式会社ニワンゴの取締役管理人に就任し、「ニコニコ動画」を開始。2009年に「2ちゃんねる」の譲渡を発表。2015年、英語圏最大の匿名掲示板「4chan」の管理人に。2019年、「ペンギン村」をリリース。主な著書に、シリーズ50万部を突破した『99%はバイアス』『1%の努力』(ダイヤモンド社)がある。