近年、「頭の回転の速さの象徴」としてお笑い芸人が多くの場面で活躍をしている。そんなあらゆるジャンルで活躍をし続けるお笑い芸人たちをこれまで30年間指導し、NHK『プロフェッショナル 仕事の流儀』でも話題になった伝説のお笑い講師・本多正識氏による1秒で答えをつくる力 お笑い芸人が学ぶ「切り返し」のプロになる48の技術』が発刊された。ナインティナインや中川家、キングコング、かまいたちなど今をときめく芸人たちがその門を叩いてきた「NSC(吉本総合芸能学院)」で本多氏が教えてきた内容をビジネスパーソン向けにアレンジした『1秒で答えをつくる力 お笑い芸人が学ぶ「切り返し」のプロになる48の技術』より、本文の一部を抜粋・再編集しお届けする。

会話する男女Photo: Adobe Stock

「会話の質」は本当に重要なのか

 これまで多くのビジネスパーソンやお笑い芸人と仕事をしてきました。そのなかで気がついたことがあります。それは仕事ができる人ほど、会話の質にこだわっていないということです。

 もちろん雑に会話をしているというわけではありません。ただ、完璧な答えを出すことに執着していないという意味です。

 ちょっとした打ち合わせや何気ない会話まで、仕事ができる人は自分だけで考えるのではなく、会話のテンポを上げることで最終的に実りのある時間にしようとする傾向にあります。イメージとしては7割ぐらいのクオリティで会話をしている印象です。

 当然、もっと質の高い返答や会話ができるに越したことはないですが、その分会話のテンポも下がってしまいます。その意味では7割の会話の質はベストと言えるでしょう。

 なかには口数が少ないビジネスパーソンにもたくさんいましたが、そういった方でも返答スピードが速い人はこちらがどんどん会話を引き出されている感覚になり、不思議な感覚でしたがコミュ力の高さを感じました。

 少し前置きが長くなってしまいましたが、そんな「口数は少ないけどコミュ力が高い人」がどのようにコミュニケーションを円滑にしていたのか、彼らを分析してわかったことを紹介したいと思います。