「薬指に指輪なしでわろたwww」
利用客を冷やかす心ない声のあさましさ

 から騒ぎの過熱に拍車をかけたのが、このような反発を冷やかしてあおる人たちの存在である。

 反発した女性を独身、子なしと決めつけ、「売れ残り」とあざ笑ったり、ここに引用できないようなひどい言葉での侮辱もある。

 また、わざわざ同店に出向いて食事した画像をアップしたり、「一人客独女率100%」「薬指に指輪なしでわろたwww」といったツイートがかなりの回数拡散されていることがわかる。

「牛丼屋みたいな壁向いたぼっち席まであってわろたwww」とも書かれており、こうなってくるともはや、同店に反発した女性をからかいたいのか、同店のスタイルをけなしているのか、わからなくなってくる。

 一人用の席はチェーンの飲食店やカフェでもよく見られる。女性が多く利用する店に、一人用の席があることが、なぜ「わろたwww」となるのかよくわからない。「家族連れに嫉妬する独身女」をたたきたい欲が可視化されすぎていて、浅ましいと感じた。

 ツイッターは匿名の心ない声があふれているとはいえ、本来は裏でやるべき口汚いあざけりが拡散されすぎている。ユーザー一人ひとりのモラルに問うべき時期は過ぎており、プラットフォームの責任が今後は問われることになるのだろう。