誰しも悩みや不安は尽きない。寝る前にイヤなことを思い出して、眠れなくなるなんてことも……。そんなときの助けになるのが、『精神科医Tomyが教える 40代を後悔せず生きる言葉』(ダイヤモンド社)だ。ゲイのカミングアウト、パートナーとの死別、うつ病の発症……苦しんだ末にたどり着いた、自分らしさに裏づけられた説得力ある言葉。心が落ち込んだとき、そっと優しい言葉を授けてくれる。Voicy「精神科医Tomyきょうのひとこと」の“言葉の精神安定剤”で、気分はスッキリ、今日がラクになる!
漠然とした思い込みをしていませんか?
年齢を重ねてくると、人生経験も社会経験も豊かになってきて「自分の人を見る目は確かだ」なんて、漠然とした思い込みが生じるもの。
日ごろの付き合いのなかで、なんとなく「あの人はいい人だ」なんて先入観を抱いていた人が、じつは裏で足を引っ張るようなことを平気でする人だったりすることだってあります。
それだけ人を見る目というのは、奥深いものです。ひとつヒントになることは、その人がつるんでいる人(仲よくしている人)を観察することです。
憧れの人の実像に近づくと…
その人がつるんでいる人(自分が間接的につながっている人)を冷静に見ることで、なんとなくその人の実像に近づけます。
アテクシは以前、ある著名人を心のなかで師事していました。その人の著作を何冊も読んだのですが、「ああ、この人みたいになりたいな」と憧れていたんです。
ところが、あるとき、違和感を抱くことがありました。それは、その人が仲よくしている人のことを知ったときでした。
どんな人と波長が合う人なのか
一般的に「こういう人とつるんじゃいけないだろう」という怪しげな人たちと、仲よくしていたことを知ったのです。
誰と仲よくしようと、その人の勝手ですし、仲よくしている人からその人の人格を一方的に断定するのも憚(はばか)れます。
その一方で人は他人とつながるなかで、どこかでウマが合わないと、人はつるまないものです。
周辺情報をヒントにする
一般的に、こんな人とつるんでいたら、明らかにアウトだろうみたいな人と仲よくしていていることを知ると、自分が知らなかった“ひとクセ”を知るきっかけにはなると思うんです。
当人の人柄は冷静に判断できないこともあるので、その人が付き合っている人など、周辺情報を判断材料にするというのは有効だと思います。
※本稿は『精神科医Tomyが教える 40代を後悔せず生きる言葉』(ダイヤモンド社)の著者が日々お届けする“心のサプリメント”です。