誰しも悩みや不安は尽きない。寝る前にイヤなことを思い出して、眠れなくなるなんてことも……。そんなときの助けになるのが、『精神科医Tomyが教える 40代を後悔せず生きる言葉』(ダイヤモンド社)だ。ゲイのカミングアウト、パートナーとの死別、うつ病の発症……苦しんだ末にたどり着いた、自分らしさに裏づけられた説得力ある言葉。心が落ち込んだとき、そっと優しい言葉を授けてくれる。Voicy精神科医Tomyきょうのひとことの“言葉の精神安定剤”で、気分はスッキリ、今日がラクになる!

【精神科医が教える】<br />無意識に他人の意見を優先してしまう人の末路Photo: Adobe Stock

「自分軸」と「他人軸」

これまで何度か「自分軸」「他人軸」についてお話しました。

自分軸とは、「自分がこうしたい、こうありたい」と自分の思いを行動の基準にすること。一方の他人軸とは、「他人がどう思うか、どうあって欲しいと思っているのか」と自分ではなく他人の考えを行動の基準にすることです。

自分軸は、自分が納得したうえで行動しますから、成功したときの喜びは大きいし、失敗しても後悔は少ない。しかし、他人軸は、他人の評価や視線を気にするあまり、納得しないまま行動しがちなので、失敗すると後悔するうえに、成功しても充実感は得られにくいです。

“自分の考え”と“他人の考え”

つまり、他人に振り回される人生を歩むということです。こうお話したところ、まだちょっとわかりづらい面があったようですので、さらに噛み砕いて説明したいと思います。

他人軸で生きている人は、自分自身の考えや気持ちで行動している“つもり”になっている面があります。無意識に自分を差し置いて他人の意見を優先してしまっているともいえます。

たとえば、自分のために勉強していい成績をとるために納得して頑張るのは自分軸ですが、「いい成績をとらないと恥ずかしい」「親に怒られる」など、無意識に他人の評価を自分の考えとすり替えてしまうのは他人軸なのです。

自分の“無意識の癖”に気づく

他人の考えをあたかも自分の考えとして、無意識にすり替えてしまうことが癖になっている人もいますから、わかりづらいわけですね。

自分軸で生きるには、「自分がどういう気持ちで物事に取り組んでいるか」と冷静に見つめ直して、自分自身をよく知るという作業も入ってくるのです。

モヤモヤ・イライラの原因

自分の意思で行動しているはずなのに、どうもモヤモヤとかイライラが募る場合、自分が納得しておらず、他人軸で行動している部分がどこかにある可能性が高いです。

そういうことが度重なるようなら、まずは自分自身が本当に自分の意思で行動しているかを一度立ち止まって見つめ直してみてください。すると一気に納得感の高い人生に好転するかもしれません。

※本稿は『精神科医Tomyが教える 40代を後悔せず生きる言葉』(ダイヤモンド社)の著者が日々お届けする“心のサプリメント”です。