誰しも悩みや不安は尽きない。寝る前にイヤなことを思い出して、眠れなくなるなんてことも……。そんなときの助けになるのが、『精神科医Tomyが教える 40代を後悔せず生きる言葉』(ダイヤモンド社)だ。ゲイのカミングアウト、パートナーとの死別、うつ病の発症……苦しんだ末にたどり着いた、自分らしさに裏づけられた説得力ある言葉。心が落ち込んだとき、そっと優しい言葉を授けてくれる“言葉の精神安定剤”で、気分はスッキリ、今日がラクになる!
※本稿は『精神科医Tomyが教える 40代を後悔せず生きる言葉』(ダイヤモンド社)より一部を抜粋・編集したものです。

決める

【精神科医が教える】<br />心にぽっかり空いた穴の埋め方
人って、「自分のことは
自分で決めていいんだ」
って気づくのに意外と
時間がかかるのよね。

で、もっと早く知っていればなって思う。
だから、今言います。
自分のことは自分で決めていいんです。

自分のことを自分で決めないと、いずれ後悔することになります。

親が決めた学校に入り、親がすすめた職業に就き、親が認めたパートナーと一緒になる。

そこに自分軸の判断がないと、自分自身の人生を歩むことができません。

幸せになろうが不幸せになろうが、他人の判断ではなく、自分で判断したことは、後悔が少ないのです。

※本稿は『精神科医Tomyが教える 40代を後悔せず生きる言葉』(ダイヤモンド社)より一部を抜粋・編集したものです。