頑張っているのに成果が出ない。どうすればいいのか、途方にくれる人も少なくないだろう。そんな人におすすめなのが、『1位思考──後発でも圧倒的速さで成長できるシンプルな習慣』。「週刊ダイヤモンド」「トップポイント」など数々の書評で絶賛。創業9年目で売上300億円にしたアンカー・ジャパンCEOの猿渡歩氏、初の著書だ。猿渡氏は「適度にサボると生産性は上がる」という。コンサル→ファンド→27歳アンカー・ジャパン入社→33歳アンカーグループ最年少役員→34歳アンカー・ジャパンCEOになった著者が、参入したほぼ全製品カテゴリーでオンラインシェア1位になった秘密は、シンプルな6つの習慣にあった。本書の一部を抜粋しながら急成長の秘密を明らかにしていこう。

1位思考Photo: Adobe Stock

「アンカーでの1年は他社の3年分に相当する」

 当社に集まる人たちはスピード感を持って成長したい人が多い。

 メンバーの多くが

アンカーでの1年は他社の3年分に相当する

 と言う。

 携わるプロジェクト数が多く、実際に他社の3倍程度の密度で働いている。

 同じ時間働いても、やれる仕事をたくさんやったほうが成長は速い。

 そうしたメンバーの集合体が企業としての業績、財産となる。

 だからこそ、採用時には成長したいという意欲を大事にする。

 前述のとおり、私自身にとっても「成長」はキーワードであり、経営者としても個人としても成長し続けたいと願っている。

仕事のスピード感を上げるために

 私は元々スピード感を持っていろいろなことに挑戦してきた。

 コンサル、ファンド時代もハードにやってきたし、アンカー・ジャパンの事業部門立ち上げ時もやるべきことが非常に多かった。

 そのため、どうすれば効率よく仕事ができるか常に考えるようになった。

 効率化の方法の一つは、積極的にツールを使うこと。

 エクセルがなかったら、手軽にデータ分析はできなかったし、Slackがなかったらコミュニケーションや意思決定のスピードは今ほど上がらなかった。

ツールのアンラーニング

 ZoomやGoogle Meetなどがなかったら、会議はすべてリアル開催となり、余計な工数がかかっていただろう。

 効率化に使える武器についてアンテナを立て、いいやり方を古いやり方と入れ替える。

 いわばツールのアンラーニングである。

 効率化へのもう一つ方法については次回詳しく紹介しよう。

(本稿は『1位思考』の一部を抜粋・編集したものです)