近年、「頭の回転の速さの象徴」としてお笑い芸人が多くの場面で活躍をしている。そんなあらゆるジャンルで活躍をし続けるお笑い芸人たちをこれまで30年間指導し、NHK『プロフェッショナル 仕事の流儀』でも話題になった伝説のお笑い講師・本多正識氏による1秒で答えをつくる力 お笑い芸人が学ぶ「切り返し」のプロになる48の技術』が発刊された。ナインティナインや中川家、キングコング、かまいたちなど今をときめく芸人たちがその門を叩いてきた「NSC(吉本総合芸能学院)」で本多氏が教えてきた内容をビジネスパーソン向けにアレンジした『1秒で答えをつくる力 お笑い芸人が学ぶ「切り返し」のプロになる48の技術』に載せ切れなかった、仕事に関する本多氏の考え方をお届けする。

ビジネスパーソンPhoto: Adobe Stock

「わがままな人」に巻き込まれそうになったらどうする?

 皆さんの職場には「わがままな人」はいますでしょうか。「これはやりたくない」「どうして私がやらないといけないの?」「これは自分の仕事ではない」など、本来支え合いであるはずの仕事において、自分の領域をつくってしまう人です。

 こういう人は、仕事をお願いしようにも引き受けてくれず、逆に仕事をもらおうとしても絶対に渡してくれません。

 誰もが気持ちよく仕事をしたいところですが「わがままな人」に気を遣ってしまってうまくいかないというのが現実でしょう。

 こういった人に振り回されそうになったときの対処法があるのでご紹介します。

パターン1 話を聞いて仲間だと思ってもらう

 王道のやり方です。わがままな人に対して、なるべく反論しないように話を聞いてあげましょう。すると「私、前に仕事引き受けて大変なことになったの」「この仕事は他の人じゃ無理だから私がやっているの」など、良し悪しはさておき、その人が大事にしていることがなんなのかわかります。

 そういったことに対し、反論、議論するのではなく「わかります」と話を聞いてみてください。すると、相手もこの人だったら私のことわかってくれると心を開いてくれるようになり「〇〇さんが言うなら」と仕事が比較的スムーズになるでしょう。

 わがままな人は、自分のことを「みんなにわかってもらえない!」と感じていることが多いように思いますので、まずは話をしっかりと聞いて関係性を築いてから仕事を進めるのがいいでしょう。