年収が上がらない、モチベーションが上がらない、仕事と家庭の両立がうまくいかない ── そんな悩める人たちに「読むだけで元気になる」と話題なのが、森武司著『スタートアップ芸人 ── お笑い芸人からニートになった僕が「仲間力」で年商146億円の会社をつくった話』だ。
“元芸人社長”であるFIDIA(フィディア)の森社長は、吉本のお笑い芸人引退後、4年間の引きこもりニート、家電販売員を経て仲間と起業。現在年商146億円、Financial Times「アジア太平洋地域急成長企業ランキング 未上場日本一」、「ベストベンチャー100」受賞、経済産業省選定「地域未来牽引企業」、11事業すべて黒字化、新卒500人採用、創業以来18年連続増収増益を果たした。また、素人ながら化粧品開発に取り組み、あの資生堂を抜き、アマゾン年間売上1位となった注目の経営者でもある。
まさに人生を大逆転させた元芸人社長だが、その秘密はデビュー作で一挙公開した「仲間力アップマル秘マニュアル」の6大奥義にあるという。
本連載では初の著書『スタートアップ芸人』の一部を抜粋・編集しながら、「仲間力(=仲間をつくる力)」アップによる人生大逆転の法則を見ていきたい。

仲間Photo: Adobe Stock

「人材派遣事業」が生まれたきっかけ

 本書では僕が仲間と起業して以来18年以上かけて培ってきた「仲間力アップマル秘マニュアル」の6大奥義を初めて公開した。

 【6大奥義】とは次のとおりだ。

★1. 仲間を集める
★2. 仲間を見極める
★3. 仲間を成長させる
★4. 仲間との絆を深める
★5. 顧客を仲間にする
★6. 取引先を仲間にする

 「★2.仲間を見極める」ことについてきちんと考え始めたのは、正社員型の人材派遣事業を立ち上げ、多くの外勤社員を採用し始めたときだった。

 僕が社長を務めるフィディアには、グループ採用の内勤社員と人材事業(エヴァンド)採用の正社員出向社員(外勤社員)がいる。

 人材事業を立ち上げるまでは内勤社員だけだったので採用数が少なく、僕と役員たちの感覚で採っていた。

 僕らは次のように現在11事業を行い、すべて黒字化している。

 まず、人材派遣事業が生まれたきっかけについて触れたい。

 最初の街コン事業をやっていたとき、事務を手伝ってくれたのが父の知り合いだった。

 大手企業を定年退職した人たちで事務能力は高かったが、創業期で資金不足だったので、時給1000円のアルバイトで働いてもらっていた。

 その人たちがさらに高齢になると、

 「老眼でパソコン作業はできないから、流れ作業でお歳暮などを詰めるほうがいい」

 と言い出した。

 「じゃ、その仕事を僕らで取ってきます」

 と僕らは近所の工場を自転車で回り、仕事を探した。

 ある工場が用意してくれたお歳暮を詰める仕事は時給900円だった。

 僕らが年配の人たちに払っている金額より、もらえる金額は少ない。

 1時間でマイナス100円。

 でも、恩人たちの雇用を守ることを優先した。

 ただ、赤字を出し続けることは経営者として許されない。

 そこで高い時給の仕事をくれる会社を新たに探し、そこに若手を派遣し赤字を埋めた。

 これが人材派遣事業のスタートだった。

「人の辞めない人材会社」をつくりたい

 その頃、橋本雄一(現・執行役員CRO〈最高リレーションシップ責任者〉)と出会った。

 社員数が増えてくるとエクセルで管理するのが大変になり、人材管理システムを導入することになった。

 その人材管理システムの導入にやってきたのが橋本だった。

 橋本は人材管理ソフトの会社に勤めていた。

 橋本は賃金の逆ザヤ現象が起きているのを見て驚いた。

 「なんでこんなにマイナスになっているのに雇用を続けているんですか」

 「この人たちは僕らの創業から6年働いてくれた恩人だから雇用を守らんわけにはいかんでしょ」

 橋本は驚いた顔をしていた。

 「雇用を守るという意識を持った人材会社を初めて見ました

 その後、橋本は僕らの考えに共鳴し、「人の辞めない人材会社をつくりたい」と1年かけて転職。

 同じく人材業界で最も優秀な人だと認める石田優太郎を連れてきてくれた。

 石田と大阪・枚方市のカフェで面談すると、

 「人の辞めない人材会社は人材業界の夢ですね

 と想いを語ってくれた。

 「人材会社の社長の中には、人をモノのように扱う人もいます。

 僕は100人辞めたら101人採用すればいいという考え方には違和感があります。

 雇用を守るという意識を持った人材会社をつくりたい。

 いつか社員にしてあげるからと約束を守らない会社にはなりたくない。

 最初から正社員の人材会社はめちゃくちゃやりがいありますよね

 大手派遣会社のほとんどは登録型派遣だが、正社員派遣(正社員として雇用後にクライアントに出向する)なら、「人の辞めない人材会社」ができる。

 こうして橋本と石田、そしてイベント事業の創業期から活躍している吉田誠司を加えた3人を中心に人材事業が本格的にスタートした。

 石田は大手派遣会社の大阪支店長に着任することが決まっていたが、2ヵ月後に職を辞して僕らの仲間になった。

雇用に関する大きなリスクを
どう払拭したか?

 だが、人の辞めない人材会社には雇用に関する大きなリスクがある。

 正社員派遣の場合、仕事がなくても社員に給料を払い続けなくてはならない。

 登録型派遣なら、派遣先が20社程度あればやっていけるが、正社員派遣なので50社と契約しようと考えた。

 50社全部が「人がいらない」という状況は起こりにくい。

 そのため「同業種一社」という慣例がある中、同業他社とも契約することを認めてもらえるよう派遣先の担当者に粘り強く交渉した。

 「僕らは正社員派遣なので1000人の雇用を守らなくてはならない。

 御社が雇用をやめないと約束してくれないなら、同業他社との契約を認めてください」

2000人超が働く
人材会社に成長したワケ

 首を縦に振ってもらうまで、4年かかった

 同時に派遣先との関係性を良好にすることも考えた。

 正社員派遣だからこそ社員に対し、ビジネスマナーなどの教育を行うことができる。

 しっかり勤務したらボーナスが出るし役職も上がる。

 するとモチベーション高く働いているスタッフたちが、出向先の店舗でリーダーに昇進するなど重要な役割を担うようになってきた。

 これにより人材事業(エヴァンド)は大きく成長。

 2000人超が働く人材会社になった。

 それを引っ張ってきたのが現・執行役員CHROの石田だ。

 石田はとにかく誠実で真面目。

 漢気にあふれ、部下から絶大な信頼を得ている。

 この事業をゼロから立ち上げ、年商65億円まで成長させた2023年度は年商100億円を目指している。

(本稿は『スタートアップ芸人 ── お笑い芸人からニートになった僕が「仲間力」で年商146億円の会社をつくった話』の一部を抜粋・編集したものです)