誰しも悩みや不安は尽きない。寝る前にイヤなことを思い出して、眠れなくなるなんてことも……。そんなときの助けになるのが、『精神科医Tomyが教える 30代を悩まず生きる言葉』(ダイヤモンド社)だ。ゲイのカミングアウト、パートナーとの死別、うつ病の発症……苦しんだ末にたどり着いた、自分らしさに裏づけられた説得力ある言葉。心が落ち込んだとき、そっと優しい言葉を授けてくれる。“言葉の精神安定剤”で、気分はスッキリ、今日がラクになる!
※本稿は『精神科医Tomyが教える 30代を悩まず生きる言葉』(ダイヤモンド社)より一部を抜粋・編集したものです。
友だちは多いほうがいい?
友だちや知り合いが多いことやコミュニケーション能力(コミュ力)が高いことがよいとされる風潮があるように思いますが、本当にそうなのでしょうか。
他人とのベストな関わり方というのは、人それぞれというのが大前提です。
友だちや知り合いが多いことが必ずしもよいとは限らない。なぜなら、それは人それぞれの好みの問題であり、一般的な風潮に惑わされず、自分の好みを大切にすることが優先されるべきなのです。
コミュ力は高いほうがいい?
コミュ力が高いほうが優秀で、うらやましがられる風潮も、一種のノイズに過ぎないかもしれません。
そんな風潮に惑わされて、本来の自分にはないものを求めて、苦しんでいる人も少なくありません。
他人との関わり方は個人の好みであり、自分が納得できる関係性を築くことが最も重要なのです。
頭がお暇になっていない?
他人との関わりが少なくても、十分に充実した生活が送れる人もいます。それは頭がお暇になっていない状態で、目の前のことに集中できていることが、ひとつのポイントになります。
いずれにしても、他人との関わりが多いことに幸せを感じる人もいれば、関わりが少なくても満足している人もいるのです。
そして、他人との積極的なコミュニケーションが苦にならない人もいれば、苦手な人もいます。誰もがコミュ力の高さを目指すべきものとは限りません。
他人の期待より
自分の納得を優先
他人との関わりが比較的少ないことが、その人にとって心地よい状態であれば、それは十分に許容されるべきです。
最終的には、自分らしく生きることが、なによりも大切。他人の価値基準に縛られず、自分が納得する生き方を見つけていくことが、幸せな日々を過ごすカギになります。
他人との関わり方には、正解があるようで、じつはありません。自分がどのような状態なら快適に過ごせるかを最優先しましょう。
他人の期待にこたえようとすることよりも、自分が納得する環境を築く。それが自分にとって、いちばんの幸せの道なのですから。
※本稿は『精神科医Tomyが教える 30代を悩まず生きる言葉』(ダイヤモンド社)より一部を抜粋・編集したものです。