「読者が選ぶビジネス書グランプリ2023」で総合グランプリとビジネス実務部門賞のダブル受賞という快挙を成し遂げた『佐久間宣行のずるい仕事術』。人気プロデューサー・佐久間宣行さんが20年以上かけて磨いてきた「誰とも戦わずに、好きなことで、効率的に成果を出す方法」を伝授する本書には、「これはヤバい、めちゃくちゃ面白い」「自分史上ナンバーワンのビジネス書になった」と読者からの反響が多数寄せられており、仕事で悩む同僚や部下にそっとこの本を渡す人が増えているという。
そこで今回は、本書の内容の一部をイラストつきで紹介する。(イラスト©ひらのんさ)

自分のチームに「キレやすい人」や「すぐ感情的になる人」がいるときは、早めに対処したほうがいい。
放っておくと、チーム全体の輪を乱すことになるからだ。
そんな問題児をコントロールのに、効果抜群なひと言がある。それは、「仕事ができないヤツほどキレやすいよね」だ。
感情的になりやすい人ほどプライドが高いから、このセリフを言われるとグサッとくる。
「感情的な言動=ダサい」と知らしめることで、問題行動を事前に封じ込めることができる。この「賢者の戦略」を活用して、チームマネジメントを回していこう。
ほかにも効果的なワザがある。それは、「架空の嫌なヤツ」のエピソードを吹聴することだ。これは、「この職場にはトラブルメーカーなんていないよね?」という圧力をかける方法。
どんな人だって嫌われたくはない。だから、みんなが「嫌なヤツ」を反面教師にして「良い人」になっていく。しかも、あくまで架空の話だから、誰かを傷つけることもない。
特定のメンバーがチームの平和を壊すのは絶対にあってはならないこと。害のない作り話は「ウソも方便」だと思って有効活用していこう。きっと職場の空気がよくなるはずだ。

(本稿は、『佐久間宣行のずるい仕事術』の内容をマンガ化したものです)