婚活成功者続出! 難関幼稚園、名門小学校合格率95%! 話題のマナー講師、諏内えみさんの『「育ちがいい人」だけが知っていること』。内容は、マナー講師として活動される中で、「先生、これはマナーではないのですが……」と、質問を受けることが多かった、明確なルールがないからこそ迷ってしまう、日常の何気ないシーンでの正しいふるまいを紹介したもの。マナー本や通常のマナースクールでは、ルールではないからと省かれ、個人の常識に委ねられています。ですが、正解がわからないともやもやしますし、自信を持ってふるまえませんよね! 今回はその中から、食事で気をつけることについて紹介します。
会話に入れていない人に気づいたら
数人で楽しく会話をしているときに、うまく話の輪に入れず、ひとり取り残されて居心地悪そうにしている方がいることがあります。
この場合は、
「○○さんもそうでしたよね?」
とさりげなく話を振って差し上げましょう。
また、とくに言葉がけをしないまでも、その方にアイコンタクトを取りながら話すだけでも、一緒に会話を楽しんでいる空気がつくられます。まずは、その状況に気づける俯瞰力を養いたいものですね。
『「育ちがいい人」だけが知っていること』では、普段の生活の中で「育ち」が出てしまうポイントや、どうふるまうのが正解か? というリアルな例を250個も紹介しています。誰にも指摘されたことがないのに、実は「あの人は、育ちが……」なんて周囲の人から思われているとしたら、本当に恥ずかしいですよね! 今さら聞けないことばかりですから、参考にしてみてくださいね!