夏休みが終わると、塾関係者が「魔の9月」と呼ぶ新学期がやってくる。中学受験をする子どもの中に「ごまかし(ズル)」をするケースが目立ち、それに親が悩むケースが増えるのだ。ズルの背景と3つの対策を指南する。(国語専門塾の中学受験PREX代表、教育コンサルタント・学習アドバイザー 渋田隆之)
親子のトラブルが急増する「魔の9月」は
子どもの「ごまかし(ズル)」に注意!
こんにちは、渋田隆之と申します。塾講師や塾の経営などで中学受験に携わること33年、約2万人の生徒や保護者と関わらせていただきました。現在も、現場の最前線で授業や面談、講演会や執筆をさせていただいております。机上の空論ではなく、超リアルで、すぐに役立つ記事をお届けできればと思っています。
小6の9月は、過去問演習が始まること、合格判定のついた模試を受けることで現実を知り、「こんなはずではなかった」という焦りが出てきます。さらに、夏期講習は塾だけの生活で良かったのが、小学校では学校行事も色々とあるので時間に追われる生活となるでしょう。
塾関係者には、「魔の9月」という人もいます。
イライラの気持ちは伝染するので、家庭の中でも衝突が増えてしまいます。親が子どもと何とかしてコミュニケーションを取ろうと、励ましたりなだめたり、怒ってみたり……いろいろと試行錯誤しても、子どもがシャッターを降ろしてしまうこともあります。秋になったのに怪談のような話ですが、残念ながらまだ先が続きます。
今回は、魔の9月に増えてくる「ごまかし(ズル)」の理由と3つの対処法をお伝えします。