工学院大学に通う学生に聞いた「本音で一言!」
ここで、工学院大生に聞いた「本音で一言!」を紹介する。
「4年が新宿なのか八王子なのかは研究室によって違うから、自分が専門的に学びたいテーマを扱っているのがどの研究室で、場所はどっちなのか、入学前によく確認した方がいい」(先進工学部生他多数)
「新宿にもインドア系のサークルはあり、自分はプログラミングでゲームをつくるサークルに入っている」(情報学部生)
「1、2年の単位を落とすと八王子にも通うことになるので、両方に行ける定期を持っている人を見るとああ…ってなる」(先進工学部生)
「授業は週3だけれど、課題のために毎日大学に来る。学年が上がるごとに大変になっていく。新宿の方が設備は古い」(建築学部生)
「四工大で芝浦工大だけ抜けているけれど、ほかの3大学は横並びだと思う」(情報学部生)
「MARCHに行くより就職のコスパはいいと言われる。でももう一回受験できるなら第一志望にはならないかな。同年代での知名度が低すぎる」(先進工学部生)
「将来の目標に向けて頑張る人が多い。やりたいことをやれている充実感がある」(建築学部生)
コメントからもわかるとおり、新宿に通うか八王子に通うかが工学院ライフのなかでは非常に重要。これは「新宿がいい」という話ではなく、自分にあったほうを選べるかという話だ。もちろんアクセスは新宿のほうがいいが、コメントにもあるように設備は八王子と答える学生もいて、目的にあわせて選ぶのがいいだろう。
ただ、東京近辺の受験生ならわかると思うが、新宿と八王子を行き来するのは結構大変。移動時間は意外とバカにならないので、リサーチを徹底しよう。
そして、工学院大といえば「就職の強さ」。親戚や周辺の女子大生には受けがそれほど良くなくても、伝統もあって企業には知名度も人気が高く、「就職に強い大学」系ランキングでは上位に入る。主な就職先は大手メーカーや建設会社、自動車メーカーなどに多く、入学時の難易度から考えて「コスパのいい大学」だと言われている。