近年、「頭の回転の速さの象徴」としてお笑い芸人が多くの場面で活躍をしている。そんなあらゆるジャンルで活躍をし続けるお笑い芸人たちをこれまで30年間指導し、NHK『プロフェッショナル 仕事の流儀』でも話題になった伝説のお笑い講師・本多正識氏による『1秒で答えをつくる力』が人気を博している。ナインティナインや中川家、キングコング、かまいたちなど今をときめく芸人たちをこれまで1万人以上指導してきた本多氏の仕事に対する考え方をオリジナル記事としてお届けする。

ビジネスパーソンPhoto: Adobe Stock

「段取り上手な人」と「行き当たりばったりの人」の決定的な違い

 仕事をしていると「段取り上手な人」もいれば、「行き当たりばったりの人」もいます。前者はどんな職場でも重宝されますが、後者はその逆でしょう。

 そんな両者の違いはどこにあるのでしょうか。一緒に見てきましょう。

 まず、行き当たりばったりで仕事をしてしまう人は「やる気」に左右されて仕事をしてしまう傾向があります。「今日は調子がいいから」「楽しそうな仕事だから」と、気分が上がったときだけ、勢いで物事に取り組んでしまうのです。

 ですが、やる気とはいつまでも続くものではありません。体調がすぐれないときもあれば、嫌なことがあった日もあります。やる気だけで仕事をしてしまうと、最初はいいものの途中で気分が下がったときに一気に仕事のクオリティが下がってしまうのです。

 やる気があることはとてもいいことですが、「やる気」だけで仕事をするのは得策ではありません。私のいるお笑いの世界でも、「M-1グランプリを見てテンション上がったんでこれから頑張ります!」という人がそれなりにいますが、大体1ヵ月程度で熱が冷めフェードアウトしていってしまいます。非常にもったいないことだと感じています。