サイゼリヤに「食べ放題店」があるってご存じでしたか? Photo:Diamondサイゼリヤの1号店は、千葉県市川市にあるが、取り壊しが決定している Photo:Diamond

サイゼリヤの1号店は、千葉県市川市にある……いや、あった。1968年にイタリアンレストランとして始まったサイゼリヤの1号店は2000年に営業を終了したが、形を変えて今も存続している。しかしあと約2年ほどで取り壊しが決定しているのだ。サイゼリヤ1号店はどんなところなのか?実際に1号店を訪ねたときの様子を、写真多めで紹介したい。(講演・研修セミナー講師、マーケティング・コンサルタント 新山勝利)

サイゼリヤ1号店は、
千葉県市川市にあるのだが……

 1968年7月、千葉県市川市八幡2−6−5に誕生したサイゼリヤ1号店。都営新宿線本八幡駅から約240メートル、徒歩4分の場所に位置するこの店舗は、駅前の一等地ではなく、大きな国道沿いでもなく、昔ながらの商店街(八幡一番街商店会)の一角にあった。

サイゼリヤ1号店は、都営新宿線本八幡駅の近くにあったサイゼリヤ1号店は、都営新宿線本八幡駅の近くにあった(筆者撮影)

 1階が八百屋の建物の2階部分を使用して開業したこの店舗は、当時としてはきわめて普通のイタリアンレストランであった。他の記事でも紹介している通り、開店から1年9カ月後にヤクザのトラブルで全焼するなどさまざまな経緯の末、2000年に1号店は営業を終了した。

 しかし、この小さな店舗から、現在では総店舗数1500店舗以上、売上1300億円超えという世界的なチェーン展開を行うサイゼリヤの歴史が始まったのである。創業者の正垣泰彦氏は、「誰もが気軽にイタリア料理を楽しめる店」という理念を掲げ、価格を抑えながらも品質の高い料理を提供することにこだわった。