ホンダ「CR-V e:FCEV」とトヨタ「MIRAI」の決定的な違い【試乗記】 CAR and DRIVER:総合自動車情報誌 ライフスタイルCAR and DRIVER 注目カー・ファイル 2025.3.17 17:00 記事をクリップ URLをコピー 記事を印刷 Xでシェア Facebookでシェア はてなブックマークでシェア LINEでシェア noteでシェア 有料会員限定機能です詳細はこちら CR-V e:FCEVの価格は809万4900円(CEV補助金255万円)。FCEVとして約621km、BEVとして約61km走行可能。水素充填時間は約3分でOK 新型CR-Vは日本ではFCEVのみリース販売。室内は最新ホンダ車らしい機能的で上質な味わい。ステアリングやシートには環境に配慮したサステナブル素材(バイオ合皮など)を採用する。ボタン式走行セレクターなど各種操作系は通常のHEVモデルと共通。走りは滑らかでスムーズ。視界も広く実に運転しやすい シートは前後とも大型形状。室内スペースは余裕たっぷり。水素タンクは後席下と後方に横置きに2本搭載している ラゲッジは水素タンクの張り出しを利用して上下2段に分割。後席を倒すとフラットスペースが出現するフレキシブル設計 次のページナチュラルで心地いい走行フィール 1 2 3 4 記事をクリップ URLをコピー 記事を印刷 Xでシェア Facebookでシェア はてなブックマークでシェア LINEでシェア noteでシェア おすすめの会員限定記事 そりゃ不採用になるわ!履歴書に書いてはいけない「絶対NGワード」〈再配信〉 感じのいい人が「間違いを指摘する時」にさりげなく使う“2文字の言葉”とは? この記事に関連する企業 ホンダ あなたにおすすめ 特集 【愛知】JA赤字危険度ランキング2025、18農協中17農協が黒字!唯一の赤字農協は? エネルギー基本計画は天然ガスへ大転換も「低過ぎる電力排出係数」に矛盾!解決策は“カーボンプライシング”にあり? 【中学受験・大学付属校2026年入試版】25年入試で人気再燃も慶應中等部の受験者数が大幅減!青学発「プチ・サンデーショック」の優勝劣敗を大分析【首都圏主要校の受験者数一覧と偏差値付き】 トランプ政権「歴史的低支持率」の100日、関税引き上げで米国自身も変化迫られる“誤算”