コメ消費を減らす食材を活用しよう
トルコ製のパスタならさらに安い!

 パスタならさらに節約できる。ブランド品ではないスパゲッティ、ギリシア製やトルコ製のスパゲッティなら500グラム入りで120~150円程度の商品もある。1人前100グラムとしても24~30円だ。メインディッシュとして食べるのはもちろん、ケチャップで和えてサラダに加えてみよう。頻繁に食べても抵抗が少なく、満腹感も得やすいため、子どもたちのおかわりを減らすことができるはずだ。

 他には押し麦、丸麦、雑穀などを混ぜてかさ増しするのも定番の手法だ。価格は様々だが、安いものでは押し麦で茶碗1杯33円程度。食物繊維など栄養分も豊富なメリットもある。

「白米は譲れない!」派は必見
国産米より2割安い輸入米

 コメを食べる量を減らせない、あるいは「白米は譲れない!」というなら輸入米に注目してみよう。例えば米国産のカルローズ米は3月に都内では5キロ3219円で販売されていた。他にも台湾産米を取り扱っている店があり、こちらも5キロ3000円前後。いずれも国産より2割程度安い水準だ。

 また大手スーパーがベトナム産の輸入も開始し、国産米とブレンドして国産より1~2割程度安く販売している。輸入米を取り扱っている小売業者はまだ限定的だが、大手スーパーが参入したことで、今後は手に入りやすい環境が整うことが期待できる。輸入米でも、国産米と同じジャポニカ種であれば、味への違和感は少ないはずなので、上手に活用していきたい。