AIのメリットを享受しつつ
クセのある講師と英会話しよう

 まず、何のために英語を話せるようになりたいのか、出発点に戻って考えてみよう。とどのつまり、人とのコミュニケーションに活かすためではないだろうか。であるなら、対人で訓練しないと身に付かない要素があるのは当然だ。

 AI英会話は非常に優れたツールだ。改めて、AI英会話で得られる重要なメリットをまとめてみよう。

●いつでもスピーキング練習をする環境を与えてくれる。
●文法ミスの修正を納得のいくまで説明してくれる。必要なら練習問題も作れる。
●より自然な表現の提案を複数してくれる。ニュアンスの違いも教えてくれる。
●状況別に特化した会話をあらゆるトピックで練習できる。

スマホに音声入力をする女性写真はイメージです Photo:PIXTA

 こうしたメリットを最大限活用しながら、対人の英会話レッスンも組み合わせることで、AI相手ではできない要素にフォーカスすべきだろう。それはつまり、非言語コミュニケーションの体得と、気遣いを伴う人間同士ならではのインタラクションだ。

 具体的には、受け身のレッスンに甘んじるのでなく、生徒自ら講師をインタビューするように会話を進め、講師の意見や感情的リアクションをも引き出すことだ。互いに盛り上がる会話、ディスカッションを目指そう。生身の人間同士なので、時には相手の気分を害するようなことを言ってしまうかもしれないが、それでいい。予想外のことが起きてこそ、本当の練習試合となる。

 すぐに助け船を出してくれる親切な講師、忖度上手な人気講師よりも、自己主張が強いクセのある講師とのレッスンのほうが、英語の上達には「総合的にお得」と言えるだろう。