今、旅行業界で話題になっているパンフレットがある。JTBが今期の春夏シーズン用に置いた国内パッケージ旅行「エースJTB」の赤いパンフレットだ。

 最初のページをめくると、目立つように「6つのお約束」という表記があって、宿の品質を保証するとうたっている。

JTBが国内のホテル・旅館に<br />“基準”を導入した真の狙い新しいエースJTBのパンフレットは「6つの約束」を売りにしている Photo by Ryo Otsubo

 具体的には、第1の約束が「好評価のお宿・ホテルを厳選しています」、第2が「広さにこだわります。和室は10畳以上・洋室は20m2以上のお部屋へのご案内が基本です」。以下、景色や眺めのいい部屋であること、夕食はパンフレットに掲載されたものであること、夕食は温かいものは温かく冷たいものは冷たく提供すること、一部の場所ながら手荷物を預かるまたは配送すること、と続いている。

 JTBによれば、この“基準”は、年間50万件の顧客アンケートをもとにして作っている。広さを明確に約束に打ち出したのは、部屋の広さに対する不満が多かったからだ。

 だが、この基準によってパンフレットに載せてもらえなくなるホテルや旅館も出てくる。

 特に、秘湯にある旅館などでは眺望がよくないなど、基準を満たしていないことが多い。「6つの約束」をうたった以上、赤いパンフレットには掲載できなくなったのだが、温泉宿だけを特集した別のパンフレットやJTBのサイトで紹介するなどしており、JTBは切り捨てにはならないよう工夫している。

 旅館側にとって、JTBの基準は必ずしもマイナスばかりではないとみているようだ。

 あるホテルの担当者は「残念だが、困ることでもない」と明かす。旅行会社は、平日や閑散期にツアー客を送り込んでくれる代わりに、繁忙期にも旅行会社からの予約を最優先したり、旅行会社経由での予約には15%程度の手数料を払わなければならなかったりする。パンフレットに掲載するにあたり、協力金を求められることさえある。

 だが、ここ数年で台頭してきた、じゃらんや楽天トラベルなどのオンライン旅行会社では、手数料は8%程度と安いうえ、宿泊料金も宿泊施設側で機動的に変えられる。そのため、ホテルや旅館は、従来型の旅行会社とは距離を置きはじめるようになった。