2014年度に日本でもっとも人気のあがったカテゴリーは?

 「キャンプファイヤーまとめ」では新たに伸びてきているカテゴリーとして場づくりである「コミュニティ」に注目しています。拙著でも紹介した「渋谷に夜の図書室を!@道玄坂に本と人がつながる場所を作ります」「少し新しい「イナカ」づくり 築100年の古民家を双子姉妹が宿にリノベーション!!」といった、図書室やゲストハウス、飲食店にコーワーキングスペースなどです。私自身も2014年11月に「海外進出を目指す人のための『活動拠点』をニューヨークにつくります!」というプロジェクトで300万円程の資金調達に成功しました。

「人が集まる場所」をつくるプロジェクトと、クラウドファンディングとはとても親和性がよく、活用することで、場所の完成前からプロモーションをしつつ潜在顧客を集めることが可能となります。「森の図書室」などは日本最多支援者数の1737人を獲得することができ、オープン前から充分な会員数を保持してオープンにあたれることになりました。また支援者にとっても、完成した場所を訪れるという楽しみもあるため、人気カテゴリーになっています。
このように、「コミュニティ」、「出版」、「ゲーム」がこれから注目のカテゴリーになると予測されます。まだまだクラウドファンディングにはのびしろがあり、それを利用して夢をかなえるチャンスはおおいにあるように思えます。

【音楽】キャンプファイヤー66件、キックスターター4009件
 お花アイドルhanarichuのようにクラウドファンディングをベースに活動するアイドルも誕生している。
【映像・映画】キャンプファイヤー41件、キックスターター3846件
ミュージシャンのドキュメンタリー映画や周年記念ライブDVDなど音楽に関する映像のプロジェクトなどが多数。
【アート】キャンプファイヤー41件、キックスターター1798件
Pixiv祭の巨大イラストやぐら作りから個人アーティストの作品集制作や個展開催まで規模も内容も様々。
【プロダクト】キャンプファイヤー33件、キックスターターではプロダクトというカテゴリーはない。
長時間露出にフィッシュアイレンズ、カラーフィルターなどクリエイティビティな仕掛けが盛りだくさんのインスタントカメラや、クラウドファンディング限定モデルなどが人気。
【コミュニティ】キャンプファイヤー31件、キックスターターではコミュニティというカテゴリーはない。
1700人以上の共感を得て渋谷に誕生した図書室や空き家をリノベーション↓ゲストハウス、便利なコワーキングスペースなど、人が集まって交流できる「場づくり」のプロジェクトを創出。
参考: 「2014年CAMPFIREまとめ」

 

次回は「2014年もっとも資金の集まったカテゴリーは?」についてお届けしたいと思います。

2015年のクラウドファンディングのトレンドを大予測(その1)

板越ジョージ(いたごし・じょーじ)
グローバルラボ(Global Labo NY)代表。IS Group代表
1968年東京生まれ。高校卒業後、1988年に単身渡米。1995年に出版・広告業のITASHO AMERICAを設立。
7つの会社を経営し、資金調達を成功させ米NASDAQへ上場を試みるが2001年同時多発テロの影響で倒産。多額の借金を背負った。
現在は、アメリカに進出する企業や起業家へ会社設立や資金調達などのコンサルティングを行っている。
日米のクラウドファンディング事情に精通しているということで、特に最近はクラウドファンディングに関するコンサルティング依頼が急増している。
サウスカロライナ大学国際政治学部卒、中央大学ビジネススクール(MBA)修了、同大学院総合政策研究科博士後期課程在籍。
中央大学政策文化総合研究所準研究員。在NY日本国総領事館海外安全対策連絡協議会委員。
著書は、「クラウドファンディングで夢をかなえる本」「結局、日本のアニメ・マンガは儲かっているのか?」「アニメ・グローバル競争戦略再考」等多数。 Facebook:www.facebook.com/george.itagoshi HP: www.glabony.com