『絶対内定』シリーズの共著者でありキャリアデザインスクール・我究館の館長である熊谷智宏さん(左)と、個々の価値に向き合ったキャリア支援サービス「TURNING POINT」を手がけるエッグフォワード代表の徳谷智史さん(右)
『絶対内定』シリーズの共著者でありキャリアデザインスクール・我究館の館長である熊谷智宏さん(左)と、個々の価値に向き合ったキャリア支援サービス「TURNING POINT」を手がけるエッグフォワード代表の徳谷智史さん(右)
我究館館長の熊谷智宏さん
熊谷智宏(くまがい・ともひろ) 我究館館長 横浜国立大学を卒業後、(株)リクルートに入社。2009年、(株)ジャパンビジネスラボに参画。現在までに3000人を超える大学生や社会人のキャリアデザイン、就職や転職、キャリアチェンジのサポートをしてきた。難関企業への就・転職の成功だけでなく、MBA留学、医学部編入、起業、資格取得のサポートなど、幅広い領域の支援で圧倒的な実績を出している。また、国内外の大学での講演や、執筆活動も積極的に行っている。著書に「絶対内定」シリーズがある。
エッグフォワードの徳谷智史さん
徳谷智史(とくや・さとし) エッグフォワード株式会社代表取締役社長 京都大学卒業後、大手戦略コンサルティング会社(CDI)入社。国内PJリーダーを経験後、アジアオフィスの立上げ・同代表に就任。その後、「世界唯一の人財開発企業」を目指し、エッグフォワードを設立。総合商社、メガバンク、戦略コンサル、リクルートグループなど、業界トップ企業数百社に人財・組織開発や マネジメント強化のコンサルティング・研修など幅広く手がける。近年は、AI等を活用したHR-Tech分野の取り組み、事業開発や、高校・大学などの教育機関支援にも携わる。著書に『いま、決める力』がある。
エッグフォワード代表取締役社長の徳谷智史さん
良い上司・ダメ上司の見分け方は2つ。ひとつは、上司が「何のために働いているか」を見極めること。もうひとつは…