韓国旅行、ソウルは飽きた…なら慶州はいかが?世界遺産とカフェ・雑貨店巡りがアツい
写真提供:地球の歩き方書籍編集部
韓国旅行、ソウルは飽きた…なら慶州はいかが?世界遺産とカフェ・雑貨店巡りがアツい
秋にはピンク色の植物・ミューリーグラスに囲まれる瞻星台(チョムソンデ)
韓国旅行、ソウルは飽きた…なら慶州はいかが?世界遺産とカフェ・雑貨店巡りがアツい
マグノリアの木を背景に複数の古墳に囲まれて撮影できる人気スポット
韓国旅行、ソウルは飽きた…なら慶州はいかが?世界遺産とカフェ・雑貨店巡りがアツい
天馬塚から1万点以上の遺物を発掘。古墳の断面がわかる展示に
韓国旅行、ソウルは飽きた…なら慶州はいかが?世界遺産とカフェ・雑貨店巡りがアツい
遺物の展示品はレプリカで、本物は国立慶州博物館で鑑賞可能
韓国旅行、ソウルは飽きた…なら慶州はいかが?世界遺産とカフェ・雑貨店巡りがアツい
高さ約9mの花崗岩造り。窓にはしごをかけて出入りしていたとか
韓国旅行、ソウルは飽きた…なら慶州はいかが?世界遺産とカフェ・雑貨店巡りがアツい
皇理団通りでのスナップ。右上は慶州名物のポテト風チョンドゥギ
韓国旅行、ソウルは飽きた…なら慶州はいかが?世界遺産とカフェ・雑貨店巡りがアツい
1984年から作業を開始し全長66.15m、幅13m、高さ6mの橋を復元
韓国旅行、ソウルは飽きた…なら慶州はいかが?世界遺産とカフェ・雑貨店巡りがアツい
1時間もあれば巡ることができる見どころがギュッと詰まった民俗村
韓国旅行、ソウルは飽きた…なら慶州はいかが?世界遺産とカフェ・雑貨店巡りがアツい
世界各国の大使や歴代大統領、各界の著名人を招いてきた瑤石宮
韓国旅行、ソウルは飽きた…なら慶州はいかが?世界遺産とカフェ・雑貨店巡りがアツい
コースのシメにサーブされる崔家の伝統レシピ。子孫の店主が再現
韓国旅行、ソウルは飽きた…なら慶州はいかが?世界遺産とカフェ・雑貨店巡りがアツい
紫霞門(チャハムン)の手前の階段が国宝の青雲橋と白雲橋
韓国旅行、ソウルは飽きた…なら慶州はいかが?世界遺産とカフェ・雑貨店巡りがアツい
左は東を護る持国天、右は南を護る増長天。楽器を持つ姿がかわいい
韓国旅行、ソウルは飽きた…なら慶州はいかが?世界遺産とカフェ・雑貨店巡りがアツい
左は西を護る広目天、右は北を護る多聞天。ほっこりする四天王像
韓国旅行、ソウルは飽きた…なら慶州はいかが?世界遺産とカフェ・雑貨店巡りがアツい
仏国寺の中心、大雄殿は釈迦牟尼仏を安置した本殿
韓国旅行、ソウルは飽きた…なら慶州はいかが?世界遺産とカフェ・雑貨店巡りがアツい
大雄殿の前に置かれた多宝塔(左)と釈迦塔もそれぞれ国宝
韓国旅行、ソウルは飽きた…なら慶州はいかが?世界遺産とカフェ・雑貨店巡りがアツい
毘盧殿(ピロジョン)には国宝の金銅毘盧遮那仏坐像を安置
韓国旅行、ソウルは飽きた…なら慶州はいかが?世界遺産とカフェ・雑貨店巡りがアツい
極楽殿には高さ1.66mの国宝、金銅阿弥陀如来坐像が置かれている
韓国旅行、ソウルは飽きた…なら慶州はいかが?世界遺産とカフェ・雑貨店巡りがアツい
極楽殿の前にいる幸運の象徴・金の豚(猪)は撫でられすぎてピカピカ
韓国旅行、ソウルは飽きた…なら慶州はいかが?世界遺産とカフェ・雑貨店巡りがアツい
橋は横からも必見。安養門側から4つの国宝を入れて撮影するのがお約束
韓国旅行、ソウルは飽きた…なら慶州はいかが?世界遺産とカフェ・雑貨店巡りがアツい
たった1%の希少な韓牛を使用したウワマンのユッケムルフェ
韓国旅行、ソウルは飽きた…なら慶州はいかが?世界遺産とカフェ・雑貨店巡りがアツい
慶州中心部から市内バス・車で約20分
韓国旅行、ソウルは飽きた…なら慶州はいかが?世界遺産とカフェ・雑貨店巡りがアツい
韓国旅行、ソウルは飽きた…なら慶州はいかが?世界遺産とカフェ・雑貨店巡りがアツい