
精子に異常あり!増加する男性不妊の実態と対策は
富坂美織
「不妊の原因の半数は男性にある」と、産婦人科医師、富坂美織氏は言う。「不妊症=女性」と結びつけるのは間違いなのだ。それでも、少なくない男性…
2013.5.23
誰にとっても身近なはずの妊娠と出産ですが、その「現実」はなかなか知られていません。
『妊娠・出産・不妊のリアル』を上梓したばかりの富坂美織氏が、女性医療の現実や不妊治療の最新データといった女性にも驚きの情報を、男性にも分かりやすく解説します。
富坂美織
「不妊の原因の半数は男性にある」と、産婦人科医師、富坂美織氏は言う。「不妊症=女性」と結びつけるのは間違いなのだ。それでも、少なくない男性…
2013.5.23
富坂美織
妊娠に成功した場合でも、高齢出産にはさまざまな「リスク」が伴うという。今回は、『妊娠・出産・不妊のリアル』でも使用したデータを使い、流産や…
2013.5.16
富坂美織
メディアの情報を鵜呑みにせず、本当のことを知ってほしい――妊娠を望むなら、早めに不妊治療に来てほしい――『妊娠・出産・不妊のリアル』の著者…
2013.5.9
富坂美織
今や新生児の約40人に1人が「体外受精」によって生まれているが、その実態は経験した人以外にはほとんど知られていない。しくみや費用などの基礎…
2013.4.25
富坂美織
不妊は今やだれもが認める社会問題となっているが、産婦人科の医師と患者との間には、依然として知識と意識の双方で大きなギャップがあるという。そ…
2013.4.18